総合目録ネットワーク事業に参加するときや事業から脱退する際に、今までは書類に代表者印を押印して提出していただいていましたが、今回の規定改正により押印は不要となりました。
また、今回の規定改正により、書類をメールに添付して提出していただくこと、すなわち手続きをオンラインで行うことが可能となりました。
改正された参加規定は「参加するには」でご覧いただけます。併せて関連文書も更新しております。
![]() |
総合目録ネットワーク事業に参加するときや事業から脱退する際に、今までは書類に代表者印を押印して提出していただいていましたが、今回の規定改正により押印は不要となりました。 改正された参加規定は「参加するには」でご覧いただけます。併せて関連文書も更新しております。 福岡市早良南図書館が新たに総合目録ネットワーク事業参加館となりました。 システムメンテナンスに伴う作業のため、国立国会図書館総合目録ネットワーク事業の機能のうち、管理画面にログインして行う機能に次のとおり制約が生じます。 ○対象期間2022年3月21日(月・祝) 午前6時から午後0時まで ○ご利用いただけない機能
ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 相模原市立図書館の所蔵データが検索できるようになりました。データ提供館としては、平成30年度以来、3年振りとなります。 電気設備の法定点検に伴う作業のため、下記の期間中は、特定のドメイン宛ての 都道府県立及び政令指定都市立図書館を対象に、データ提供に関する事項についてアンケート調査を実施しました。ご回答いただいた図書館にはご協力に改めて御礼申し上げます。 鹿児島県立奄美図書館が新たに総合目録ネットワーク事業参加館となりました。 全参加館数(国立国会図書館を除く。)は、1,151館となりました。 吹田市立健都ライブラリーが新たに総合目録ネットワーク事業参加館となりました。 全参加館数は、1,151館となりました。 国立国会図書館サーチでは、令和2年11月から令和3年1月にかけてシステムリプレースを実施いたします。 リプレースに伴う作業のため、国立国会図書館総合目録ネットワーク事業関連の機能に次の通り制約が生 じます。 お知らせが直前となり大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。 ○対象期間 令和2年11月13日(金)~令和3年1月4日(月) ○制約事項 (1)OAI-PMH提供館のメタデータ更新遅延について 対象期間中、連携先データベースで行われたデータ更新の国立国会図書館サーチへの反映に通常よりも 数日程度時間を要する場合があります。 そのため、上記の期間中に、データ提供館様が更新・削除した書誌について、NDLサーチに反映される までに数日程度時間を要することがございます。 (2)FTP・HTTP-GET方式でのメタデータ更新一時停止について 対象期間中、FTP・HTTP-GET方式でデータ更新をいただいている図書館につきましては、メタデータの 更新ができない状態となります。 そのため、上記の期間中に、データ提供館様が更新・削除した書誌について、NDLサーチに反映される のは、令和3年1月4日以降となります。 また、FTP・HTTP-GET方式でデータ更新をいただいているデータ提供館様におかれましては、FTPサー バーへのファイル配置、管理画面からのHTTP収集リクエストを行わないようご協力をお願いいたします。 (3)図書館情報・相互貸借情報の更新一時停止について 対象期間中、国立国会図書館サーチの管理画面から図書館情報・相互貸借情報を更新いただけません。 (4)【追加】電子メールでの相互貸借依頼(図書館間貸出) 休止期間 令和2年12月29日(火)~令和3年1月4日(月) 更新情報:令和2年12月3日 (4)を追加しました。 国立国会図書館のシステム切替リハーサルに伴い、下記の期間中は、特定のドメイン宛てのメールが送信されず、リハーサル終了後に順次送信されます。 |