同じ本を所蔵している図書館をまとめて表示する
国立国会図書館サーチでは、国立国会図書館の蔵書だけでなく、全国の都道府県立図書館および政令指定都市立図書館の蔵書を検索対象にしています。そのため、複数の図書館で同じ本を所蔵している場合は、そのままでは検索結果一覧画面に同じ本が複数並んでしまいます。
そこで、国立国会図書館サーチでは、ISBN(国際標準図書番号)やタイトル、出版社などを手がかりに、同じ本かどうかを識別し、同じ本は1つにまとめて表示しています。
検索結果詳細画面(上図)では、画面右側の「見る・借りる」にその本を所蔵している図書館が表示されます。上部(①)には、その本を所蔵している都道府県立図書館および政令指定都市立図書館が表示されます。下部(②)には、「設定」(③)から、よく利用する図書館を登録していただくと、その図書館の所蔵状況が表示されます。(②の場合は、書誌情報にISBNが含まれる場合にのみ、所蔵の有無が表示されます。)
※「見る・借りる」の図書館名をクリックすると、直接、当該資料の所蔵詳細画面へ遷移します。所蔵詳細ページの固定URLが提供されていない一部の図書館については、各図書館の蔵書検索のトップページへ遷移します。
次の図書館の資料については、「見る・借りる」の図書館名をクリックすると、直接、当該資料の所蔵詳細画面へ遷移することが可能です。
- 奈良県立図書情報館
- 福井県立図書館
- 若狭図書学習センター
- 愛知県図書館
- 大阪市立図書館
- 福岡県立図書館
- 大阪府立中央図書館
- 大阪府立中之島図書館
- 宮城県図書館
- 県立長野図書館
- 三重県立図書館
- 山口県立山口図書館
- 茨城県立図書館
- 岐阜県図書館
- 京都府立京都学・歴彩館
- 高知県立図書館
- 宮崎県立図書館
- 島根県立図書館
- 千葉県立中央図書館
- 千葉県立西部図書館
- 千葉県立東部図書館
- 鳥取県立図書館
- 広島県立図書館
- 愛媛県立図書館
- 群馬県立図書館
- 東京都立中央図書館
- 東京都立多摩図書館
- 滋賀県立図書館
- 岡山県立図書館
- 広島市立中央図書館
- 香川県立図書館
- 京都府立図書館
- 堺市立中央図書館
- 鹿児島県立図書館
- 大分県立図書館
- さいたま市立中央図書館
- 徳島県立図書館
- 新潟県立図書館
- 静岡市立中央図書館
- 和歌山県立図書館
- 沖縄県立図書館
- 横浜市立図書館
- 山形県立図書館
- 神奈川県立図書館
- 神奈川県立川崎図書館
- 秋田県立図書館
- 石川県立図書館
- 埼玉県立熊谷図書館
- 埼玉県立久喜図書館
- 長崎県立長崎図書館
- 栃木県立図書館
- 札幌市立中央図書館
- 名古屋市立図書館
- 相模原市立図書館
- 福島県立図書館
- 青森県立図書館
- 熊本県立図書館
- 京都市右京中央図書館
- 鹿児島県立奄美図書館
(2022年8月現在)
前のページへ戻る