メインページ > 国立国会図書館サーチについて > API提供対象データプロバイダ一覧

API提供対象データプロバイダ一覧

国立国会図書館サーチのAPI提供対象であるデータプロバイダ(国立国会図書館サーチにデータを提供しているシステム。画面上の「データベース」に対応)の一覧です。

本表では、各データプロバイダについて、国立国会図書館サーチのAPIをご利用いただく場合に必要な情報をご確認いただけます。

APIご利用の全般的説明については「APIのご利用について」を、各データプロバイダの概要説明等については「検索対象データベース一覧」をご参照ください。

1. 検索用API・ハーベスト用API 提供対象データプロバイダ

データプロバイダ
データ提供機関
データプロバイダID *1
リポジトリ番号 *2
検索用API
ハーベスト用API
メタデータ
利用条件 *3
非営利
営利
国立国会図書館オンライン(雑誌記事索引)国立国会図書館zassakuR000000004CC BY (*8)
新書マップNPO法人連想出版shinshoR000000005×
レファレンス協同データベース国立国会図書館refkyoR000000006×
カレントアウェアネス国立国会図書館awarenessR000000007×
青空文庫青空文庫aozoraR000000014
J-STAGE科学技術振興機構jstageR000000016
CiNii Articles国立情報学研究所ciniiR000000024×
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)国立情報学研究所jairoR000000025×
日本ペンクラブ 電子文藝館日本ペンクラブpenclubR000000030×
奈良女子大学学術情報センター提供電子画像集奈良女子大学学術情報センターnarajoR000000032CC0
国立国会図書館電子展示会国立国会図書館webcontR000000033
茨城県立図書館デジタルライブラリー茨城県立図書館ibarakiR000000034CC BY
神戸大学附属図書館デジタルアーカイブ新聞記事文庫神戸大学附属図書館u-kobeR000000035CC BY
奈良県地域史料目録奈良県立図書情報館nara-tiikiR000000038CC BY
まほろばデジタルライブラリー奈良県立図書情報館nara-bookR000000039CC BY
筑波大学附属図書館 貴重書コレクション筑波大学附属図書館tsukubaR000000046
沖縄戦関係資料閲覧室 所蔵資料検索(電子化済)内閣府沖縄振興局沖縄戦関係資料閲覧室okinawa-1R000000047
沖縄戦関係資料閲覧室 所蔵資料検索(未電子化)内閣府沖縄振興局沖縄戦関係資料閲覧室okinawa-2R000000048
古典籍総合データベース早稲田大学図書館wasedaR000000050
水産研究・教育機構図書資料デジタルアーカイブ国立研究開発法人 水産研究・教育機構suisanR000000051CC BY
叡智の杜Web(宮城県図書館)宮城県図書館miyagiR000000054CC0
広島市立中央図書館 特別コレクション広島市立中央図書館hiroshima-cR000000055CC0
三重県立図書館 和漢籍資料デジタル閲覧室三重県立図書館mie-pR000000056
札幌市中央図書館デジタルライブラリー札幌市中央図書館sapporoR000000058CC BY
北海道立図書館 北方資料デジタル・ライブラリー北海道立図書館hokkaidoR000000059
徳島県立図書館 デジタルライブラリ徳島県立図書館tokushimaR000000061CC BY
大阪府立図書館 おおさか eコレクション大阪府立中央/中之島図書館osaka-nR000000062
岡山市立中央図書館 郷土資料画像集岡山市立中央図書館okayamashiR000000065
福岡県立図書館 デジタルライブラリ福岡県立図書館hukuokaR000000067
鳥取県立図書館所蔵絵図鳥取県立図書館tottoriR000000068
リサーチ・ナビ国立国会図書館researchR000000184×CC BY (*11)
埼玉県立図書館 デジタルライブラリー埼玉県立図書館saitamaR000000185
千葉県デジタルアーカイブ千葉県立中央図書館chibaR000000187CC BY
山形県立図書館デジタルライブラリー山形県立図書館yamagatashiR000000189CC BY
イーハトーブ岩手電子図書館(岩手県立図書館)岩手県立図書館iwateR000000190CC BY
川崎市立図書館 Webギャラリー川崎市立図書館kawasakishiR000000191
神奈川県立図書館 デジタルアーカイブ神奈川県立図書館kanagawaR000000193CC0
富山県立図書館 古絵図・貴重書ギャラリー富山県立図書館toyamaR000000194
岐阜県図書館 岐阜県関係資料+地図資料岐阜県図書館gifuR000000195
都市横浜の記憶(横浜市中央図書館)横浜市中央図書館yokohamaR000000196CC0
宮田村インターネット博物館宮田村デジタルエコミュージアム研究会miyadaR000000198
静岡県立中央図書館 デジタルライブラリー静岡県立中央図書館shizuokaR000000199
函館市中央図書館所蔵デジタルアーカイブ デジタル資料館函館市中央図書館hakodateR000000202
宮崎県立図書館 貴重書デジタルアーカイブ宮崎県立図書館miyazakiR000000204
滋賀県立図書館 近江デジタル歴史街道滋賀県立図書館shigaR000000205
新潟県立図書館 新潟県立文書館 越後佐渡デジタルライブラリー新潟県立図書館/新潟県立文書館niigataR000000206
国立国会図書館オンライン(*4)国立国会図書館iss-ndl-opacR100000002CC BY (*8)
NDL新着書誌情報(*5)国立国会図書館iss-ndl-opac-inprocessR100000002CC BY (*8)
NDL全国書誌情報(*6)国立国会図書館iss-ndl-opac-nationalR100000002CC BY (*8)
日本法令索引(明治前期編)国立国会図書館hourei-meijiR100000031
サピエ図書館資料検索サピエ図書館sapieR100000038×
国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館ndl-dlR100000039
国立国会図書館デジタルコレクション(電子書籍・電子雑誌)国立国会図書館ndl-dl-onlineR100000040
日本原子力研究開発機構所蔵目録データベース日本原子力研究開発機構jaeaR100000046CC BY-NC
点字図書・録音図書全国総合目録国立国会図書館tenrokuR100000049×
出版情報登録センター(JPRO)(*7)出版情報登録センターkinkanR100000067
視覚障害者等用デジタル資料国立国会図書館ndl-dl-daisyR100000073CC BY(*8)
農林水産関係試験研究機関総合目録農林水産研究情報総合センターnosuiR100000074
沖縄県立図書館『貴重資料デジタル書庫』沖縄県立図書館okinawa-rare-digitalR100000075
秋田県立図書館デジタルアーカイブ秋田県立図書館akita-digital-archiveR100000085CC BY
東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ)東京都立図書館tokyo-metro-daR100000086CC0
駒澤大学電子貴重書庫駒澤大学図書館komazawa-univR100000087
国立女性教育会館女性デジタルアーカイブシステム国立女性教育会館nwec-womens-daR100000088CC BY
山梨デジタルアーカイブ(山梨県立図書館)山梨県立図書館yamanashi-daR100000089CC BY
農林水産省図書館・電子化図書一覧公開システム農林水産省図書館nosui-library-daR100000090
九大コレクション九州大学附属図書館kyudaiR100000092CC0
デジタルアーカイブシステムADEACTRC-ADEAC株式会社adeacR100000094CC BY (*9)
CiNii Books国立情報学研究所ciniibR100000096CC BY
メディア芸術データベース(マンガ) 文化庁ma-dbR100000098CC BY
最高裁判所図書館 蔵書検索最高裁判所図書館s-courtR100000099
慶應義塾大学メディアセンター デジタルコレクション慶應義塾大学メディアセンターkeioR100000100CC0
青森県立図書館デジタルアーカイブ青森県立図書館aomoriR100000101CC BY
東京大学学術資産等アーカイブズポータル東京大学u-tokyoR100000102CC BY-SA(*10)
デジタルアーカイブ福井福井県立図書館fukuiR100000103CC0
群馬県立図書館デジタルライブラリー群馬県立図書館gunmaR100000104CC BY
京都大学蔵書検索KULINE 貴重資料京都大学図書館機構u-kyotoR100000105CC BY
教育図書館貴重資料デジタルコレクション国立教育政策研究所教育図書館nier-rareR100000106CC BY (政府標準利用規約(第2.0版)準拠)
大阪市立図書館デジタルアーカイブ大阪市立図書館osaka-cR100000107CC0
教育図書館往来物デジタルアーカイブ国立教育政策研究所教育図書館nier-oraiR100000108CC BY (政府標準利用規約(第2.0版)準拠)
教育図書館近代教科書デジタルアーカイブ国立教育政策研究所教育図書館nier-modeR100000109CC BY (政府標準利用規約(第2.0版)準拠)
教育図書館戦後教育資料デジタルアーカイブ国立教育政策研究所教育図書館nier-postwR100000110CC BY (政府標準利用規約(第2.0版)準拠)
食の文化ライブラリー蔵書目録検索 公益財団法人 味の素食の文化センターajinomotoR100000111CC0
琉球・沖縄関係貴重資料デジタルアーカイブ琉球大学附属図書館u-ryukyuR100000112CC BY
佐賀県立図書館データベース佐賀県立図書館sagaR100000113CC0
関西大学デジタルアーカイブ関西大学アジア・オープン・リサーチセンターu-kansaiR100000114CC0
九州産業大学図書館デジタルアーカイブ九州産業大学図書館kyusanR100000115CC BY
島根大学附属図書館デジタルアーカイブ島根大学附属図書館shimane-uR100000116CC0
大東文化大学デジタルアーカイブス大東文化大学daitoR100000118CC BY
広島修道大学デジタルアーカイブ広島修道大学図書館shudoR100000119CC0
とっとりデジタルコレクション鳥取県立図書館tottori-dcR100000120CC0
食の文化ライブラリーデジタルアーカイブス公益財団法人 味の素食の文化センターajinomoto-dR100000121CC0
鎌倉市図書館近代史資料室鎌倉市中央図書館kamakuraR100000122CC BY
同志社大学デジタルコレクション同志社大学doshishaR100000123CC BY
京の記憶アーカイブ京都府立京都学・歴彩館kyotoR100000124CC0
徳島大学附属図書館貴重資料高精細デジタルアーカイブ徳島大学u-tokushimaR100000125CC BY
三康図書館蔵書検索三康文化研究所附属三康図書館sankoR100000126CC0
大阪府立中央図書館国際児童文学館 蔵書目録大阪府立中央図書館国際児童文学館osaka-jibunkanR100000128×
白百合女子大学 児童文化研究センター三文庫白百合女子大学shirayuriR100000129
出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)出版情報登録センターjpro-onlineR100000130
出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)(リポジトリ収録資料)(*12)出版情報登録センターjpro-online-repositoryR100000130
出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)(TTSあり)(*13)出版情報登録センターjpro-online-ttsR100000130
出版情報登録センター(JPRO)(オーディオブック)出版情報登録センターjpro-audiobookR100000131
梅花女子大学図書館蔵書目録(児童書)梅花女子大学図書館baikaR100000132CC BY
石川県立図書館総合検索(SHOSHO)石川県立図書館ishikawa-daR100000133CC0
県立神奈川近代文学館蔵書検索神奈川県立神奈川近代文学館kanabunR100000134CC BY
龍谷大学図書館 貴重資料画像データベース 「龍谷蔵」龍谷大学図書館ryukokuR100000135CC0
なごやコレクション名古屋市鶴舞中央図書館nagoyaR100000138
千葉大学学術リソースコレクション c-arc千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館chiba-uR100000139CC BY

*1 データプロバイダID
国立国会図書館サーチのAPIにおいて、リクエスト対象を指定するために用いるID。
*2 リポジトリ番号
国立国会図書館サーチの画面上等で、個々のメタデータが属するデータプロバイダを一意に示す番号。各メタデータに付与されるアイテム番号にも含まれる。
*3 メタデータ利用条件
記号は以下を示す。
なお、コンテンツについては、各データプロバイダ側で示す利用条件を確認のこと。
*4 国立国会図書館オンライン(iss-ndl-opac
国立国会図書館作成書誌を対象としたもの。
次の情報は含まない
  • 国立国会図書館オンライン(雑誌記事索引)(zassaku
  • NDL新着書誌情報(iss-ndl-opac-inprocess
  • 国立国会図書館デジタルコレクション(ndl-dl
  • 国立国会図書館デジタルコレクション(電子書籍・電子雑誌)(ndl-dl-online
*5 NDL新着書誌情報(iss-ndl-opac-inprocess
国立国会図書館作成書誌のうち、新着書誌情報のみを対象としたもの。検索用APIで、データプロバイダIDを指定しての検索はできないが、ISBN等を指定しての検索は可能。また、SRUではパラメータに「inprocess=true」を指定することで、新着書誌情報に限定した取得が可能。
*6 NDL全国書誌情報(iss-ndl-opac-national
国立国会図書館作成書誌のうち、全国書誌番号をもつメタデータのみを対象としたもの。検索用APIで、データプロバイダIDを指定しての検索はできないが、ISBN等を指定しての検索は可能。ハーベスト用APIにおける返戻は、国立国会図書館オンライン(iss-ndl-opac)を指定したリクエストの返戻の部分集合である。
*7 出版情報登録センター(JPRO)(kinkan
取得可能なメタデータは、主に近日中に刊行される図書のメタデータ(近刊情報)であり、実際に刊行される図書と内容が異なる可能性がある。また、発売予定日から60日経過した時点で国立国会図書館サーチから削除される。また、出版取消が行われた場合等については、削除される場合がある。
*8 国立国会図書館が作成し提供する書誌データの二次利用条件
クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 パブリックライセンス(CC BY)と互換性がある。詳細は以下のとおり。
≫「書誌データの利用ルール
*9 デジタルアーカイブシステムADEAC(adeac)のメタデータ二次利用条件
メタデータの利用に当たっては「本サービスで提供するメタデータの一部は、デジタルアーカイブシステムADEAC(TRC-ADEAC株式会社が運営)を利用してデータ公開している各機関に由来する。ライセンスはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)である」といった表示を行うことが望ましい。
*10 東京大学学術資産等アーカイブズポータル(u-tokyo)のメタデータ二次利用条件
東京大学学術資産等アーカイブズポータルのメタデータの二次利用条件は、個々のメタデータに利用条件が明示されている場合、明示された利用条件が優先されます。
   
*11 国立国会図書館が作成し提供するリサーチ・ナビの二次利用条件
クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 パブリックライセンス(CC BY)と互換性がある。詳細は以下のとおり。
≫「リサーチ・ナビ利用規約
*12 出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)(リポジトリ収録資料)(jpro-online-repository
出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)のメタデータのうち、リポジトリ収録資料のメタデータ(注記に「リポジトリ収録資料」という文言が含まれるメタデータ)のみを対象としたもの。検索用APIで、データプロバイダIDを指定しての検索はできないが、ISBN等を指定しての検索は可能。ハーベスト用APIにおける返戻は、出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)(jpro-online)を指定したリクエストの返戻の部分集合である。
※ ハーベスト用APIにおける返戻では、TTS の有無に応じて、setSpecとしてjpro-online-repository-ttsまたはjpro-online-repository-non-ttsと出力される。
*13 出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)(TTSあり)(jpro-online-tts
出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)のメタデータのうち、音声読み上げ機能を持つ資料のメタデータ(注記に「Text to speech」という文言が含まれるメタデータ )のみを対象としたもの。検索用APIで、データプロバイダIDを指定しての検索はできないが、ISBN等を指定しての検索は可能。ハーベスト用APIにおける返戻は、出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)(jpro-online)を指定したリクエストの返戻の部分集合である。
※ ハーベスト用APIにおける返戻では、リポジトリ収録の有無に応じて、setSpecとしてjpro-online-repository-ttsまたはjpro-online-non-repository-ttsと出力される。

2. 書影API 提供対象データプロバイダ

データプロバイダ
データ提供機関
データプロバイダID *1
リポジトリ番号 *2
利用条件 *3
非営利
営利
出版情報登録センター(JPRO)(*4)出版情報登録センターkinkanR100000067
出版情報登録センター(JPRO)(電子書籍)出版情報登録センターjpro-onlineR100000130
出版情報登録センター(JPRO)(オーディオブック)出版情報登録センターjpro-audiobookR100000131

*1 データプロバイダID
国立国会図書館サーチのAPIにおいて、リクエスト対象を指定するために用いるID。ただし、書影APIはリクエスト時にデータプロバイダ ID は指定しない。
*2 リポジトリ番号
国立国会図書館サーチの画面上等で、個々のメタデータが属するデータプロバイダを一意に示す番号。各メタデータに付与されるアイテム番号にも含まれる。
*3 利用条件
記号は以下を示す。
  • ○:利用申請は不要
  • △:利用申請が必要
*4 出版情報登録センター(JPRO)(kinkan
出版情報登録センター(JPRO)のメタデータは発売予定日から 60 日経過した時点で削除されるが、書影 API についてはメタデータの削除に関わらず提供を継続する。ただし、出版取消が行われた場合等については、当該書影の提供を停止する場合がある。また、提供される書影は、最終刊行版でない場合がある。


▲ ページの先頭へ