巻号83(5)(503)
書影書影書影書影書影

内科 : 臨床雑誌 83(5)(503)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

内科 = Internal medicine : 臨床雑誌83(5)(503)

国立国会図書館請求記号
Z19-188
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3399466
資料種別
雑誌
出版者
南江堂
出版年
1999-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭33.1)-

刊行巻次:

1巻1号-

一般注記:

本タイトル等は最新号による26巻1号以降の並列タイトル: Internal medicine

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • Editorial 冠インターベンションの虚血性心疾患治療における位置づけ

    矢崎義雄

    p802~803

  • Special Article 冠インターベンションの歴史とnew deviceの出現した背景

    角田太郎

    p804~812

  • 冠インターベンションを理解するための知識 安定プラーク,不安定プラークに対する冠インターベンションの病理学的検討

    小松龍士

    p813~815

  • 冠インターベンションを理解するための知識 冠インターベンション後再狭窄の機序

    由谷親夫

    p816~819

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0022-1961
ISSN-L
0022-1961
タイトルよみ
ナイカ : リンショウ ザッシ
巻次・部編番号
83(5)(503)
著者標目
南江堂 ナンコウドウ ( 00371970 )典拠
出版事項
出版年月日等
1999-05
出版年(W3CDTF)
1999-05