巻号54(13)(677)
書影書影書影書影書影

外科 : 臨床雑誌 54(13)(677)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

外科 = Surgery : 臨床雑誌54(13)(677)

国立国会図書館請求記号
Z19-59
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3386729
資料種別
雑誌
出版者
南江堂
出版年
1992-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

10巻2号 (昭和23年2月), 10巻8号 (昭和23年10月), 11巻3号(昭和24年3月)-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

刊行巻次:

[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による11巻10号以降の並列タイトル: Surgery

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 特集 脾臓と外科

    御手洗義信 ; 田尻孝 ; 桜井健司 ; 曽和融生 ; 藤川光弘 ; 池口正英 ; 加藤紘之 ; 千葉敏雄 ; 前川和彦

    p1494~1551

  • 特発性門脈圧亢進による脾機能亢進症 この症例に対する診療方針

    御手洗義信

    p1494~1498

  • 特発性門脈圧亢進による脾機能亢進症 この症例に対する診療方針

    田尻孝

    p1499~1502

  • 脾臓の機能――最新の知見

    桜井健司

    p1503~1508

  • 脾摘の適応とその変遷

    曽和融生

    p1509~1514

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0016-593X
ISSN-L
0016-593X
タイトルよみ
ゲカ : リンショウ ザッシ
巻次・部編番号
54(13)(677)
著者標目
南江堂 ナンコウドウ ( 00371970 )典拠
出版事項
出版年月日等
1992-12
出版年(W3CDTF)
1992-12