サイトメニューここからこのページの先頭です

ショートカットキーの説明を開始します。画面遷移や機能実行は、説明にあるショートカットキーを同時に押した後、Enterキーを押してください。ショートカットキーの説明を聞くには、Alt+0。トップ画面の表示には、Alt+1。ログインを行うには、Alt+2。簡易検索画面の表示には、Alt+3。詳細検索画面の表示には、Alt+4。障害者向け資料検索画面の表示には、Alt+5。検索結果の並び替えを行うには、Alt+6。国立国会図書館ホームページの表示には、Alt+7。検索結果の絞り込みを行うには、Alt+8。以上でショートカットキーの説明を終わります。

ナビゲーションここから

ナビゲーションここまで

本文ここから

資料種別 博士論文

統合メディアシステムのアーキテクチャに関する研究

西和彦 [著]

詳細情報

タイトル 統合メディアシステムのアーキテクチャに関する研究
著者 西和彦 [著]
出版年月日等 1999
注記 博士論文
注記 博士論文
DOI 10.11501/3147948
製作者 国立国会図書館
出版年(W3CDTF) 1999
NDLC UT51
資料の種別 博士論文
授与大学名 工学院大学
授与年月日 平成11年1月25日
報告番号 乙第74号
学位 博士(情報学)
記録形式(IMT形式) image/jp2

著作権処理情報

著作者名 著作権状態 裁定年月日
国立国会図書館/図書館・個人送信限定

目次
 

  • 学位論文要旨 / (0004.jp2)
  • 目次 / p1 (0012.jp2)
  • 第1章 序論 / p5 (0014.jp2)
  • 1.1 はじめに--研究の背景-- / p5 (0014.jp2)
  • 1.2 研究の必要性と目的 / p6 (0015.jp2)
  • 1.3 統合メディアシステムアーキテクチャ / p7 (0015.jp2)
  • 1.4 研究の位置づけ / p8 (0016.jp2)
  • 1.5 論文の構成 / p9 (0016.jp2)
  • 第2章 社会メディアアーキテクチャ / p10 (0017.jp2)
  • 2.1 はじめに / p10 (0017.jp2)
  • 2.2 「メディアマップ」 / p10 (0017.jp2)
  • 2.3 第6のメディア実現へのアプローチ / p12 (0018.jp2)
  • 2.4「メディアウェーブ」 / p22 (0023.jp2)
  • 2.5 次世代パーソナルメディアシステムのこれから / p39 (0031.jp2)
  • 2.6 統合メディアに向かうシナリオ / p47 (0035.jp2)
  • 2.7 統合メディアシステム実現に向けての基盤技術 / p50 (0037.jp2)
  • 2.8 まとめ / p52 (0038.jp2)
  • 第3章 パーソナルメディアアーキテクチャ / p53 (0038.jp2)
  • 3.1 はじめに / p53 (0038.jp2)
  • 3.2 コンピュータのパーソナル化の課題 / p53 (0038.jp2)
  • 3.3 パーソナルコンピュータに対する要求条件 / p54 (0039.jp2)
  • 3.4 ホームコンピュータの構成 / p56 (0040.jp2)
  • 3.5 まとめ / p69 (0046.jp2)
  • 第4章 コンテントアーキテクチャにおけるオーディオ技術 / p70 (0047.jp2)
  • 4.1 はじめに / p70 (0047.jp2)
  • 4.2 メディアにおけるオーディオの位置づけ / p70 (0047.jp2)
  • 4.3 オーディオ圧縮技術 / p71 (0047.jp2)
  • 4.4 圧縮オーディオデコーダLSIの開発 / p74 (0049.jp2)
  • 4.5 今後のオーディオ符号化技術 / p76 (0050.jp2)
  • 4.6 まとめ / p77 (0050.jp2)
  • 第5章 コンテントアーキテクチャにおけるビデオ技術 / p78 (0051.jp2)
  • 5.1 はじめに / p78 (0051.jp2)
  • 5.2 ビデオコンテント処理の現実とその利害得失 / p78 (0051.jp2)
  • 5.3 ソフトウェア処理によるビデオの高能率符号化方式と実装 / p83 (0053.jp2)
  • 5.4 ハードウェア処理によるビデオの高能率符号化方式とその実装 / p98 (0061.jp2)
  • 5.5 まとめ / p106 (0065.jp2)
  • 第6章 統合メディアシステムの展望 / p108 (0066.jp2)
  • 6.1 メディアシステムとしてのインターネットの本質 / p108 (0066.jp2)
  • 6.2 インターネットの利用者像 / p109 (0066.jp2)
  • 6.3 インターネット上のトラフィックパターン / p114 (0069.jp2)
  • 6.4 通信・放送融合網としてのインターネット / p115 (0069.jp2)
  • 6.5 第6のメディアとしてのインターネット / p117 (0070.jp2)
  • 第7章 結論 / p118 (0071.jp2)
  • 7.1 研究の経過 / p118 (0071.jp2)
  • 7.2 研究の成果 / p120 (0072.jp2)
  • 付録A パーソナルメディア・アーキテクチャにおける画面制御技術 / p122 (0073.jp2)
  • A.I はじめに / p122 (0073.jp2)
  • A.2 画像表示デバイスの基本構成 / p122 (0073.jp2)
  • A.3 画像情報の圧縮および画像表現の多様化 / p125 (0074.jp2)
  • A.4 まとめ / p153 (0088.jp2)
  • 謝辞 / p154 (0089.jp2)
  • 参考文献 / p156 (0090.jp2)
  • 研究実績 / p159 (0091.jp2)

本文ここまで

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

フッター ここまで