タイトル |
今体名家文抄 : 偶評
|
著者 |
土居光華 編 |
出版地 | 甲府 |
出版社 | 内藤伝右衛門 |
出版年月日等 |
明11.3
|
注記
|
装丁 : 和装
|
JP番号 |
41017129
|
DOI |
10.11501/898238
|
巻次 |
巻之1
|
部分タイトル |
巻之1 全国一致ノ躰ヲ論スルノ儀(大隈重信) 民選議院設立ノ建言(副島種臣等) 位階並歳俸条例ノ議(伊地知正治) 欧洲ヨリ帰リ言ヲ述ルノ書(木戸孝允) 盲唖学校ヲ創建センコトヲ乞フノ書(山尾庸三) 農業三事ヲ上ルノ書(津田仙) 木戸参議ニ上ルノ書(何礼之) 巻之2 自由交易論,政府与人民異利害論(西村茂樹) 自主ノ権ハ自主ノ志行ヨリ起ル論,賞罰毀誉ノ論(中村正直) 愛敵論(西周) 内地旅行論,人材論(津田真道) 妻妾論(森有礼) 男女同数論(福沢諭吉) 夫婦同権ノ流弊論(加藤弘之) 民選議院ノ時未タ至ラザル論(神田孝平) 駁旧相公議一題(西周) |
部分タイトル |
巻之3 西洋開化西行スル説,保護税ヲ非トスル説(津田真道) 人民ノ性質ヲ改造スル説(中村正直) 情実ノ説,煉化石造ノ説(西周) 人ニ貴賤貧富ノ別ナキ説(福沢諭吉) 開化ノ進ムハ政府ニ因ラズ人民ノ衆議ニ因ル説(箕作麟祥) 巻之4 万法精理序,比斯馬爾克伝序,江月斎遺集序,英国議院章程序(木戸孝允) 斯氏農書序(大久保利通) 英国議院章程序(伊藤博文) 北支那戦争記序(大隈重信) 商家必携序(前島密) 輿地新図序(秋月種樹) 童蒙教草序,学問ノ勧第二編端書(福沢諭吉) 輿地新図序,校正万国史略序,泰西史鑑中編序(西村茂樹) |
部分タイトル |
巻之5 自助論序,自由之理叙,民選議院論綱序,古今万国鋼鑑録序,農業三事序(中村正直) 泰西史鑑序(依田百川) 近世史略序(川田剛) 増補 〔執筆者〕小伝,巻之1補 諸将官ニ与ル書(山県有朋) 華族諸氏ニ与ル書(三条実美,岩倉具視) 英国憲法成文纂要ヲ上ル書(尾崎三良) 田租改正ノ議(陸奥宗光) 日本地誌提要ヲ上ル表(塚本明毅) 巻之2補 案外論(福沢諭吉) 支那侮ル可カラザル論(中村正直) 夫婦同権論(津田真道) 妻妾論 其の2(森有礼) 新聞紙論(津田直道) 巻の3補 人文ハ民権ノ元素タルノ説,教育談(箕作秋坪) 巻の4補 新聞紙開明鑑記序(秋月種樹) 上木自由之論序(小幡篤三郎) 朝鮮事情序(榎本武揚) 孛仏交兵記叙(長〔コウ〕) |
製作者 |
国立国会図書館
|
出版年(W3CDTF) |
1878
|
NDC |
040
|
対象利用者 |
一般
|
資料の種別 |
図書
|
記録形式(IMT形式) |
image/jp2
|
言語(ISO639-2形式) |
jpn : 日本語 |