タイトル |
モウパッサン全集
|
出版地 | 東京 |
出版社 | 天佑社 |
出版年月日等 |
大正10-11
|
JP番号 |
43030447
|
DOI |
10.11501/962776
|
巻次 |
第10巻
|
部分タイトル |
第9巻 寝室の一隅・恋の目覚め・拒絶・美術家の妻・居酒屋の女・骨董・月明の夜〔全篇削除〕・錆・良き配偶・有利な取引・音調〔全篇削除〕・匂に就て・狂人の日記〔全篇削除〕・幽霊・臨終の聖餐・有益な家・様々な役割(矢口達訳) 官吏生活・薪木・ポールの恋人・その昔・嬰児(安成四郎訳) 墓地の誘惑・テオデユウル・サボの懺悔(矢口達訳) 十一号室・仇打つ者(安成四郎訳) ひと夜さ・乞食・臆病者・ミステイ(平野威馬雄訳) 第10巻 嫉妬-ピエール・エ・ジヤン(矢口達訳) ムシウ・パラン・テリエ夫人館〔全編削除〕・ノルマンディの悪戯・熱情・同情・いつも扉に錠をかけよ・邂逅(瀬戸義直訳) 二十九号寝室(安成四郎訳) 小説について(ピエール・エ・ジヤン附録) |
部分タイトル |
第11巻 流転する娘・ローズ〔全篇削除〕・ロザリ、プリユダン〔全篇削除〕・ボムバアル〔全篇削除〕・よひどれ・マダム、ヘルメツト・オートの親子(平野威馬雄訳) 毛止めのピン・鶏鳴〔全篇削除〕・懺悔・ロヂエーの方法・期待(安成四郎訳) ジヨゼフ〔全篇削除〕・御手玉〔全篇削除〕・合図・或る晩〔全編削除〕・白堊殿の一夜・寝床・フユムロル侯〔全編削除〕・マルロカ・真物と贋物・遺言(矢口達訳) 新婚の夜・パリ女の冐険・水死人の持つてゐた手紙〔全編削除〕・ある哲学者(安成四郎訳) 幻の男・春なれば・菓子(矢口達訳) |
部分タイトル |
第12巻 妻の告白〔全篇削除〕・気違ひ〔全篇削除〕・手紙(安成四郎訳) 無駄な美貌・復讎・雨傘・ラ、マルテイヌ〔全編削除〕・車室にて・狼・みなし子・叙勲・つまらぬお芝居・百万法・妻〔全編削除〕(平野威馬雄訳) 幸福・田舎の鹿園・珍事・侯爵・成金・亡霊・元気な友・クリスマスの前夜・セニッシユウの土耳古宦女〔全篇削除〕(矢口達訳) 離婚〔全篇削除〕・呪はれた麺麭〔全編削除〕(平野威馬雄訳) |
部分タイトル |
第13巻 罪の肉塊・発見・セン、タントアン・行商人(安成四郎訳) ポチ子嬢・自殺倶楽部・モレンの豚野郎・誰が知る?・田園にて・授洗の日・田舎の判官・思ひ出・ヴァルテル、シュナツフの話・戯曲ミユソツト(平野威馬雄訳) 第14巻 女王オルタンス・給仕もう一杯・二十五フランの金(前田晁訳) メニユエツト・捕虜〔全編削除〕(平野威馬雄訳) バベツト・から騒ぎ.楽長の妹〔全編削除〕・一大事.マア、ステイルラン〔全篇削除〕(矢口達訳) 女の巧み〔全編削除〕・春の一夜〔全篇削除〕・命乞は申さぬ・昔の紀念品・西班牙馬・当世女(津曲蔵之丞訳) 漂泊(岡村千秋訳) |
製作者 |
国立国会図書館
|
出版年(W3CDTF) |
1922
|
製作日 |
2008-03-31
|
NDC |
958
|
対象利用者 |
一般
|
資料の種別 |
図書
|
記録形式(IMT形式) |
image/jp2
|
言語(ISO639-2形式) |
jpn : 日本語 |