巻号7(4)(69)
書影書影書影書影書影

機械技術 7(4)(69)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

機械技術 = Mechanical engineering7(4)(69)

国立国会図書館請求記号
Z16-392
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3229551
資料種別
雑誌
出版者
日刊工業新聞社
出版年
1959-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 = 1号 (July 1953)- (欠: 438, 455, 465, 470, 472号)

刊行巻次:

1巻1号 = 1号 (July 1953)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 今月の言葉 現在の方法が必ずしも最善ではない

    東京光学機械株式会社 秋永肇/1~1

  • 自動切上装置付高速ねじ切り旋盤

    神奈川県工業試験所 小貫隆治/2~13

  • 工場カメラ探訪 熔接による水車ランナーの製作

    富士電機製造株式会社 川崎工場/14~17

  • 技術問答 エヤーシリンダー

    丸二工業株式会社 加地義弘/18~23

  • アンケート 技術革新を目指して

    編集部/44~48

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0451-9396
ISSN-L
0451-9396
タイトル
タイトルよみ
キカイ ギジュツ
巻次・部編番号
7(4)(69)
著者標目
日刊工業新聞社 ニッカン コウギョウ シンブンシャ ( 00261451 )典拠
日刊工業出版プロダクション ニッカン コウギョウ シュッパン プロダクション ( 01042386 )典拠
出版年月日等
1959-04
出版年(W3CDTF)
1959-04