巻号48(2)(600)
書影書影書影書影書影

日本臨床 48(2)(600)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本臨床 = Japanese journal of clinical medicine48(2)(600)

国立国会図書館請求記号
Z19-226
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3357783
資料種別
雑誌
出版者
日本臨床社
出版年
1990-02
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 = 1号 (昭18.6)-2巻9号 = 16号 (昭19.9) ; 5巻2/3号 = 40/41号 (昭22.3)- (欠: 9-12, 42-45, 53, 69-92号)

刊行巻次:

1巻1号 = 1号-

一般注記:

本タイトル等は最新号による増刊あり欠番: 2巻11号, 2巻12号, 3巻2号-3巻4号

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 特集 人工心臓ペーシング--不整脈の電気的治療の進歩 /

    p2~185

  • カラー図説:ペーシング様式とペースメーカーコード--抗徐拍,抗頻拍ペースメーカー

    東女医大・横山正義

    p2~3

  • 序:心臓ペーシングの歴史とペースメーカーupdate

    筑波大・堀原一

    p5~10

  • 心拍数の制御と決定因子

    国立循環器病センター研・二宮石雄

    p11~17

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0047-1852
ISSN-L
0047-1852
タイトル
タイトルよみ
ニホン リンショウ
巻次・部編番号
48(2)(600)
著者標目
日本臨牀社 ニホン リンショウシャ ( 01105140 )典拠
出版年月日等
1990-02
出版年(W3CDTF)
1990-02