書影書影書影書影書影

Omron technics : オムロングループ技術論文誌 7(2)(22)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Omron technics : オムロングループ技術論文誌7(2)(22)

国立国会図書館請求記号
Z16-281
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3243620
資料種別
雑誌
出版者
オムロン技術・知財本部
出版年
1967-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26-30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭和36年5月)-7巻4号 (昭和42年11月) ; 8巻1号 = 25号 (昭和43年3月)-20巻2号 = 67号 (昭和56年5月) ; 68号 (昭和56年9月)-76号 (昭和60年12月) ; 26巻1号 = 77号 (昭和61年3月)- (欠: 3巻2, 3号)

刊行巻次:

1巻1号 (昭和36年5月)-7巻4号 (昭和42年11月) ; 8巻1号 = 25号 (昭和43年3月)-20巻2号 = 67号 (昭和56年5月) ; 68号 (昭和56年9月)-76号 (昭和60年12月) ; 26巻1号 = 77号 (昭和61年3月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更ありNo. 161以降のタイトル関連情報: オムロングループ技術論文誌...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 本質安全防爆構造無接点スイッチ

    竹地三郎 ; 宮川威司

    p79~85

  • 無接点遠方監視制御装置

    安部章 ; 岩崎徳夫 ; 田畑安彦

    p86~91

  • 半硬質磁性材料を使用した磁気ラッチン・リレー

    村上幸二 ; 佐野登 ; 山中栄一

    p92~98

  • 継電器接点におけるアーク現象

    村上幸二 ; 堀井閑 ; 市野瀬秋喜

    p99~105

  • 計数式継電器

    p98~98

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0474-1315
ISSN-L
0474-1315
タイトルよみ
Omron technics : オムロン グループ ギジュツ ロンブンシ
巻次・部編番号
7(2)(22)
著者標目
オムロン株式会社 オムロン カブシキ ガイシャ ( 00628321 )典拠
立石電機株式会社 タテイシ デンキ カブシキ ガイシャ ( 00304552 )典拠
出版年月日等
1967-05
出版年(W3CDTF)
1967-05