巻号46(24)(2526);1967・6・4
書影書影書影書影書影

サンデー毎日 46(24)(2526);1967・6・4

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

サンデー毎日46(24)(2526);1967・6・4

国立国会図書館請求記号
Z24-15
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3369155
資料種別
雑誌
出版者
毎日新聞出版
出版年
1967-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

25年1号 = 1363号 (昭和21年新春特別号)- (欠多し)

刊行巻次:

25年1号 = 1363号 (昭和21年新春特別号)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による増刊号とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 渦中の人"のさまざまな言い分--東京ヒルトン仮処分に敗れた五島昇--帰国命令を拒否する南ベトナム留学生ブー君--社会党を離党した山口シヅエ--偽作問題でかんばる富永惣一--パ・リーグの退場第1号となった中西監督 //16~22

  • 特報 夏のボーナス //24~29

  • 追跡者 総額1兆1千万円以上大型で,消費も貯蓄も史上最高? "星"(サポッロ)か"太陽"(アサヒ)か屋上の対決--数寄屋橋にアワだつビール合戦 //118~120

  • ことしはパ・リーグのほうが面白い--<プロ野球情報>それでみファンはなぜた巨人戦を見たがる

    石川泰司/111~113

  • <ニッポン語>外人泣かせの無国籍ぶり--私ノタメニ正シイコトバヲ話シテクダサイ<報告者>イーデス・ハンソン //102~105

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0039-5234
タイトル
タイトルよみ
サンデー マイニチ
巻次・部編番号
46(24)(2526);1967・6・4
著者標目
毎日新聞出版株式会社 マイニチ シンブン シュッパン カブシキ ガイシャ ( 001201518 )典拠
毎日新聞社 マイニチ シンブンシャ ( 00258099 )典拠
出版年月日等
1967-06
出版年(W3CDTF)
1967-06
出版表示等に関する注記
出版者変遷: 毎日新聞社 (25年1号-94巻15号)