巻号22(5)(247)
書影書影書影書影書影

New finance 22(5)(247)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

New finance = ニューファイナンス22(5)(247)

国立国会図書館請求記号
Z3-1134
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2866286
資料種別
雑誌
出版者
地域金融研究所
出版年
1992-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

16巻1号 = 171号 (1986年1月)-第51巻3号 = 通巻593号 (2021年3月)

刊行巻次:

16巻1号 = 171号 (1986年1月)-第51巻3号 = 通巻593号 (2021年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による並列タイトル変遷: ニュー・ファイナンス (1巻1号-22巻9号)30巻6号以降の編者: 地域金融研究所

関連資料・改題前後資料

継続前:0287-6876

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 主要銀行の経営指標にみる銀行経営の方向性

    小川伸也

    p4~9

  • 海外拠点取引先の格付システム――CRRシステムの導入の実際

    外岡勝人

    p10~17

  • 日銀在職当時の思い出――ビジネスライフワーク(1)

    室谷邦雄

    p18~26

  • 地方公共団体の資金調達と運用の多様化――金融環境の変化と地方公共団体の対応

    (財)地方債協会企画調査部

    p27~34

  • 財務体質の改善を進める米国企業

    清水英一郎

    p38~39

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0912-0874
ISSN-L
0912-0874
タイトル
タイトルよみ
New finance
巻次・部編番号
22(5)(247)
著者・編者
地域金融研究所編集部 編
著者標目
地域金融研究所 チイキ キンユウ ケンキュウジョ ( 00730807 )典拠
出版年月日等
1992-05