サイトメニューここからこのページの先頭です

ショートカットキーの説明を開始します。画面遷移や機能実行は、説明にあるショートカットキーを同時に押した後、Enterキーを押してください。ショートカットキーの説明を聞くには、Alt+0。トップ画面の表示には、Alt+1。ログインを行うには、Alt+2。簡易検索画面の表示には、Alt+3。詳細検索画面の表示には、Alt+4。障害者向け資料検索画面の表示には、Alt+5。検索結果の並び替えを行うには、Alt+6。国立国会図書館ホームページの表示には、Alt+7。検索結果の絞り込みを行うには、Alt+8。以上でショートカットキーの説明を終わります。

ナビゲーションここから

ナビゲーションここまで

本文ここから

資料種別 図書

農家向き改良かまど : 作り方・扱い方

居関久男 著

詳細情報

タイトル 農家向き改良かまど : 作り方・扱い方
著者 居関久男 著
出版地東京
出版社博友社
出版年月日等 1958
大きさ、容量等 157p 図版 ; 19cm
JP番号 58010238
DOI 10.11501/2486226
製作者 国立国会図書館
出版年(W3CDTF) 1958
製作日 2011-03-31
件名(キーワード) かまど
NDC 611.99
対象利用者 一般
資料の種別 図書
記録形式(IMT形式) image/jp2
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

著作権処理情報

著作者名 著作権状態 裁定年月日
国立国会図書館/図書館・個人送信限定

目次
 

  • 目次 / (0007.jp2)
  • 序(監修者竹内芳太郎) / p1 (0006.jp2)
  • 第一章 かまどの改善 / p13 (0012.jp2)
  • 一、 一年に一億二千万石の木材を燃料にしている / p13 (0012.jp2)
  • 二、 かまど改善で燃料は七〇%節約 / p14 (0013.jp2)
  • 三、 かまど改善で農村婦人の負担軽減 / p17 (0014.jp2)
  • 第二章 燃焼の原理と燃料の使い方 / p19 (0015.jp2)
  • 一、 知っておきたい燃焼の用語と原理 / p19 (0015.jp2)
  • 二、 完全に燃焼させるには / p37 (0024.jp2)
  • 三、 燃え易いものと燃えにくいもの / p38 (0025.jp2)
  • 四、 還元焰と酸化焰 / p40 (0026.jp2)
  • 五、 火の色と温度 / p41 (0026.jp2)
  • 六、 燃焼に必要な空気の量 / p42 (0027.jp2)
  • 七、 不完全燃焼と有毒ガス / p45 (0028.jp2)
  • 八、 廃気熱の回収こそ燃料経済の眼目 / p47 (0029.jp2)
  • 九、 熱が逃げないようにするには / p50 (0031.jp2)
  • 一〇、 燃料節約の具体的な方法 / p51 (0031.jp2)
  • 一一、 かまどの熱効率測定の基準 / p60 (0036.jp2)
  • 第三章 改良かまどの構造 / p68 (0040.jp2)
  • 一、 かまどの発達 / p68 (0040.jp2)
  • 二、 かまど設計の基準と実例 / p71 (0041.jp2)
  • 三、 改良かまどに対する農家の希望 / p76 (0044.jp2)
  • 四、 かまどづくりの資材 / p86 (0049.jp2)
  • 五、 かまどの各部の構造 / p93 (0052.jp2)
  • 六、 防火上からみた各部の構造 / p111 (0061.jp2)
  • 七、 かまどの大きさと位置 / p116 (0064.jp2)
  • 八、 かまどの仕上げ / p118 (0065.jp2)
  • 第四章 私のかまど設計の目標 / p120 (0066.jp2)
  • 一、 どんな燃料でもたけるもの / p121 (0066.jp2)
  • 二、 煙らないもの / p122 (0067.jp2)
  • 三、 便利で重宝なもの / p124 (0068.jp2)
  • 四、 灰の飛散しないもの / p124 (0068.jp2)
  • 五、 燃料と時間の節約になるもの / p125 (0068.jp2)
  • 六、 無理だきできるもの / p128 (0070.jp2)
  • 七、 その他の特長 / p129 (0070.jp2)
  • 八、 種々のかまどの築き方 / p132 (0072.jp2)
  • あとがき(居関久男) / p155 (0083.jp2)

本文ここまで

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

フッター ここまで