図書
タイトル | 二字漢語の透明性と日本語教育への応用 |
---|---|
著者 | 本多由美子 著 |
著者標目 | 本多, 由美子, 日本語教育 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | くろしお出版 |
出版年月日等 | 2022.2 |
大きさ、容量等 | 322p ; 21cm |
注記 | 機器種別 : 機器不用 |
注記 | キャリア種別 : 冊子 |
注記 | 表現種別 : テキスト |
注記 | 文献あり 索引あり |
注記 | NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。 |
ISBN | 9784874248898 |
価格 | 5200円 |
JP番号 | 23657811 |
トーハンMARC番号 | 34312346 |
部分タイトル | 「二字漢語の透明性」とは 辞書の記述に基づく二字漢語の透明性 学習者と母語話者による透明性の判断傾向の相違 意味の結びつきと出現頻度による構成漢字の分析 二字漢語とその構成漢字の意味の結びつきにおける「仲介語」の検討 高頻度の二字漢語の透明性と表記の傾向 二字漢語の透明性の通時的変化 二字漢語の透明性の活用による負担軽減の方法 透明性の調査結果を活用した学習案の検討 二字漢語の透明性リストの作成 透明性を利用した「初級漢字語リスト」の教材案 |
出版年(W3CDTF) | 2022 |
件名(キーワード) | 日本語教育 |
件名(キーワード) | 漢語 |
NDLC | KF31 |
NDC(10版) | 810.7 : 日本語 |
NDC(9版) | 810.7 : 日本語 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |