図書
タイトル | 現代日本文学の考古学(アルケオロジー) : 言語空間の読み方 |
---|---|
著者 | 山﨑正純 [著] |
著者標目 | 山崎, 正純, 1960- |
シリーズ名 | 知の新書 ; 010. literature |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 文化科学高等研究院出版局 |
出版年月日等 | 2022.1 |
大きさ、容量等 | 191p ; 18cm |
注記 | 奥付のシリーズ巻次(誤植): G10 |
注記 | 機器種別 : 機器不用 |
注記 | キャリア種別 : 冊子 |
注記 | 表現種別 : テキスト |
注記 | NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。 |
ISBN | 9784910131252 |
価格 | 1300円 |
JP番号 | 23657864 |
トーハンMARC番号 | 34300391 |
部分タイトル | 漱石の水脈 堀田善衛の詩文 原民喜「夏の花」 村上春樹「レキシントンの幽霊」 津島佑子『半減期を祝って』 柳美里『JR上野駅公園口』 |
出版年(W3CDTF) | 2022 |
件名(キーワード) | 日本文学--歴史--明治以後 |
NDLC | KG311 |
NDC(10版) | 910.26 : 日本文学 |
NDC(9版) | 910.26 : 日本文学 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |