図書
書影書影書影

とうがらしの世界 (講談社選書メチエ ; 728)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

とうがらしの世界

(講談社選書メチエ ; 728)

国立国会図書館請求記号
RB155-M10
国立国会図書館書誌ID
030484623
資料種別
図書
著者
松島憲一 著
出版者
講談社
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
245p ; 19cm
NDC
619.91
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ辛いのか? なぜ赤いのか? 故郷・中南米に始まる旅は欧州、アジア、アフリカと世界を一周。豊かな日本の唐辛子文化も再発見。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松島 憲一 1967年生まれ。信州大学大学院農学研究科修了。博士(農学)。農林水産省経済局国際部技術協力課総括係長、同省九州農業試験場総合研究第一チーム研究員、同省農村振興局専門官などを経て、現在、信州大学農学部准教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 目次 はじめに  [第一部 知っておきたいトウガラシの基礎知識] 第一章 日本とうがらし事始め 第二章 食用トウガラシ、その起源と種類 第三章 なぜ、トウガラシは辛くなったのか 第四章 トウガラシの辛味あれこれ 第五章 機能性食品トウガラシ [第二部 世界一周トウガラシ紀行] 第六章 トウガラシの故郷―中南米 第七章 原産地呼称制度と郷土料理―ヨーロッパ 第八章 キネンセ種が大活躍―アフリカ 第九章 ストレートで味わうか、ミックスして味わうか―南アジア 第一〇章 辛いアジアと辛くないアジア―東南アジア 第一一章 二つの唐辛子文化大国―東アジア 第一二章 実は豊かな日本の唐辛子文化 旅の終わりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-520292-0
タイトルよみ
トウガラシ ノ セカイ
著者・編者
松島憲一 著
シリーズタイトル
著者標目
松島, 憲一 マツシマ, ケンイチ ( 01146683 )典拠
出版事項
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020