図書
書影

盆土産と十七の短篇 (中公文庫 ; み5-2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

盆土産と十七の短篇

(中公文庫 ; み5-2)

国立国会図書館請求記号
KH971-M16079
国立国会図書館書誌ID
030446539
資料種別
図書
著者
三浦哲郎 著
出版者
中央公論新社
出版年
2020.6
資料形態
ページ数・大きさ等
250p ; 16cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

盆土産金色の朝おふくろの消息...

要約等:

えびフライ、と呟いてみた-。忘れ得ぬ一行で始まる「盆土産」ほか、「金色の朝」などの名短篇と、人生の哀歓を描いた佳篇による精選集。中学・高校の国語教科書に収録された作品を中心に選び、独自に編集したもの。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

三浦 哲郎 三浦哲郎 一九三一(昭和六)年、青森県八戸市生まれ。早稲田大学文学部仏文科を卒業。在学中より井伏鱒二に師事した。五五年「十五歳の周囲」で新潮同人雑誌賞、六一年「忍ぶ川」で芥川賞、七六年『拳銃と十五の短篇』で野間文芸賞、八三年『少年讃歌』で日本文学大賞、八五年『白夜を旅する人々』で大佛...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-206901-5
タイトルよみ
ボンミヤゲ ト ジュウナナ ノ タンペン
著者・編者
三浦哲郎 著
シリーズタイトル
著者標目
三浦, 哲郎, 1931-2010 ミウラ, テツオ, 1931-2010 ( 00044481 )典拠
出版年月日等
2020.6
出版年(W3CDTF)
2020