図書
タイトル | 日本研究をひらく = Opening the Doors to Japanese Studies : 「国際日本研究」コンソーシアム記録集2018 |
---|---|
著者 | 坪井秀人, 白石恵理, 小田龍哉 編 |
著者標目 | 坪井, 秀人, 1959- |
著者標目 | 白石, 恵理 |
著者標目 | 小田, 龍哉, 1973- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 京都 |
出版社 | 晃洋書房 |
出版年月日等 | 2019.3 |
大きさ、容量等 | 184p ; 21cm |
注記 | NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。 |
ISBN | 9784771032132 |
価格 | 3400円 |
JP番号 | 23205943 |
トーハンMARC番号 | 33904390 |
別タイトル | Opening the Doors to Japanese Studies |
部分タイトル | 「国際日本研究」コンソーシアム事始 / 宇野田尚哉, 春名展生 著 |
部分タイトル | 国際日本学部の「教育」をどう捉えるか / 横田雅弘 著 |
部分タイトル | 「国際日本研究」時代における「日本事情」 / 春名展生 著 |
部分タイトル | 中国語圏における日本研究 / 伊東貴之 著 |
部分タイトル | 総合討論 / 張競, 横田雅弘, 春名展生 ほか 述榎本渉 司会 |
部分タイトル | 国際ワークショップ「人文科学と社会科学の対話-国際日本研究の立場から」趣旨説明 / 楠綾子 著 |
部分タイトル | 社会科学における「人」と「人々」 / 猪木武徳 述 |
部分タイトル | 歴史の尺度 / 吉見俊哉 著 |
部分タイトル | 文学部長と経済学者との対話から / 金水敏 著 |
部分タイトル | 日本の環境法の歴史と展開 / 樺島博志 著 |
部分タイトル | "同床異夢"か"異榻同夢"か / 細井浩一 著 |
部分タイトル | ラウンドテーブル・総合討議 / 佐藤卓己, 吉見俊哉, 落合恵美子 ほか 述 |
部分タイトル | ワークショップを終えて / 河野至恩 著 |
出版年(W3CDTF) | 2019 |
件名(キーワード) | 日本研究 |
NDLC | GB61 |
NDC(10版) | 210.04 : 日本史 |
NDC(9版) | 210.04 : 日本史 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |