図書
書影

日本交通史 新装版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本交通史

新装版

国立国会図書館請求記号
DK7-M1
国立国会図書館書誌ID
029376179
資料種別
図書
著者
児玉幸多 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2019.1
資料形態
ページ数・大きさ等
401p ; 20cm
NDC
682.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代から近世までの水陸交通の実相を、豊富な図版とともにわかりやすく解説する。日本交通史の画期的名著を待望の新装復刊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

児玉 幸多 1909年生まれ。 1932年、東京帝国大学文学部国史学科卒業。学習院大学長、江戸東京博物館館長などを歴任。文学博士。2007年 没。 【主な編著書】近世農村社会の研究 近世宿駅制度の研究 佐倉惣五郎 近世農民生活史 日本交通史(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序/古代の交通(原始時代の交通―古代の交通の序曲/大和時代の交通/律令時代の交通と通信・輸送〈五畿七道制と大和の古道/駅馬・伝馬の制/駅馬・伝馬の制の運営/関所と過所/駅馬・伝馬の制の衰退、崩壊〉/就役民の行旅と調庸物の輸送/軍旅と集団移民/天皇・貴族の行旅と庶民の旅)/中世の交通(中世前期の交通〈海上交通の発展/陸上交通の整備/海陸交通の新展開〉/中世後期の交通〈室町幕府の交通政策/商品流通と地域経済圏/交通の障害〉以下細目略/鎌倉幕府の交通政策(陸上交通)/戦国大名の伝馬制度/武士の旅と庶民の旅)/近世の交通(江戸幕府の交通政策/五街道と脇街道/宿場の組織/関所と番所/通信と飛脚/海上交通/河川交通/大名および武士・庶民の旅)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08347-8
タイトル
タイトルよみ
ニホン コウツウシ
著者・編者
児玉幸多 編
新装版
著者標目
児玉, 幸多, 1909-2007 コダマ, コウタ, 1909-2007 ( 00033806 )典拠
出版年月日等
2019.1
出版年(W3CDTF)
2019