図書
書影

三島由紀夫は一〇代をどう生きたか : あの結末をもたらしたものへ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三島由紀夫は一〇代をどう生きたか : あの結末をもたらしたものへ

国立国会図書館請求記号
KG693-M119
国立国会図書館書誌ID
029349860
資料種別
図書
著者
西法太郎 著
出版者
文学通信
出版年
2018.11
資料形態
ページ数・大きさ等
356p ; 20cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

数々の、三島由紀夫に関するスクープを連発してきた著者による渾身の評伝。 昭和一〇年代に風靡した『日本浪曼派』、『文藝文化』の文芸思潮が、ちょうど一〇代を生きていた三島少年を包み擁していたさまを、膨大な資料と、独自の取材により描き出す。あの結末をもたらした、その文学と思想の源泉とは一体何だったのか。 ...

著者紹介:

西 法太郎 昭和31(1956)年長野県生まれ。 東大法学部卒。総合商社勤務を経て文筆業に入る。 著作に、『死の貌 三島由紀夫の真実』(論創社、2017年)。おもな寄稿に、「文藝春秋」(潮っ気にあふれた若者たちの魂よ)(三島由紀夫わが姉の純愛と壮絶自決現場)、「週刊新潮」(新資料発掘―歴史に埋もれ...

書店で探す

目次

  • [凡例]

  • プロローグ―三島由紀夫がさだめた自分だけの墓所

  • 序章 結縁―神風連 〈しんぷうれん〉

  • 「約百名の元サムライ」の叛乱/日本の火山の地底/志士の遺墨/〝櫻園の大人〟/宇気比のこと/宣長の思想と櫻園/神風連の遺跡を巡る/「恐ろしき一夜」/「〝日本人の神髄〟を考えたい」/手段=目的、目的=手段/天皇は「一般意志」の象徴/無償の行動/喪った「故郷」の発見

  • 第一章 邂逅―東文彦 〈あずまふみひこ〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909658-02-9
タイトルよみ
ミシマ ユキオ ワ ジュウダイ オ ドウ イキタカ : アノ ケツマツ オ モタラシタ モノ エ
著者・編者
西法太郎 著
著者標目
西, 法太郎, 1956- ニシ, ホウタロウ, 1956- ( 001280187 )典拠
出版年月日等
2018.11
出版年(W3CDTF)
2018
数量
356p