図書
タイトル | 対話がつむぐホリスティックな教育 : 変容をもたらす多様な実践 |
---|---|
著者 | 日本ホリスティック教育協会 編 |
著者 | 河野桃子, 福若眞人 編著 |
著者標目 | 河野, 桃子 |
著者標目 | 福若, 眞人 |
著者標目 | 日本ホリスティック教育協会 |
シリーズ名 | 創成社新書 ; 58 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 創成社 |
出版年月日等 | 2017.6 |
大きさ、容量等 | 221p ; 18cm |
注記 | NDC(9版)はNDC(10版)を自動変換した値である。 |
ISBN | 9784794450630 |
価格 | 800円 |
JP番号 | 22925688 |
トーハンMARC番号 | 33624677 |
部分タイトル | 「教育者の自己変容」/「変容を促す教育」を問い直す.里山保育ひなたぼっこの実践 / 神澤真江, 木戸啓絵, 河野桃子 述 |
部分タイトル | 「創作叙事詩・解題」の実践 / 成田喜一郎, 津山直樹 述 |
部分タイトル | 自由学園の実践 / 高橋和也, 曽我幸代 述 |
出版年(W3CDTF) | 2017 |
件名(キーワード) | ホリスティック教育 |
NDLC | FA1 |
NDC(10版) | 371.5 : 教育学.教育思想 |
NDC(9版) | 371.5 : 教育学.教育思想 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |