図書
タイトル | 新しい特別支援教育のかたち : インクルーシブ教育の実現に向けて |
---|---|
著者 | 吉利宗久, 是永かな子, 大沼直樹 共編著 |
著者標目 | 吉利, 宗久 |
著者標目 | 是永, かな子 |
著者標目 | 大沼, 直樹, 1945- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 培風館 |
出版年月日等 | 2016.11 |
大きさ、容量等 | 290p ; 21cm |
注記 | 索引あり |
ISBN | 9784563052492 |
価格 | 2800円 |
JP番号 | 22823291 |
トーハンMARC番号 | 33529619 |
部分タイトル | 特別支援教育の制度と現状 / 吉利宗久 著 |
部分タイトル | 障害者権利条約と特別支援教育 / 是永かな子 著 |
部分タイトル | インクルーシブ教育の国際動向 / 千賀愛 著 |
部分タイトル | インクルーシブ教育の合理的配慮と実践課題 / 新井英靖 著 |
部分タイトル | 視覚障害者に対する教育的支援 / 金森裕治 著 |
部分タイトル | 聴覚障害者に対する教育的支援 / 井坂行男 著 |
部分タイトル | 知的障害者に対する教育的支援 / 山口真希 著 |
部分タイトル | 肢体不自由者に対する教育的支援 / 檜皮修 著 |
部分タイトル | 病弱者に対する教育的支援 / 平賀健太郎 著 |
部分タイトル | 言語障害者に対する教育的支援 / 青野幸代 著 |
部分タイトル | 情緒障害者に対する教育的支援 / 高木潤野 著 |
部分タイトル | 自閉症スペクトラム障害者に対する教育的支援 / 高橋彩 著 |
部分タイトル | 重度・重複障害者に対する教育的支援 / 大沼直樹 著 |
部分タイトル | 学習障害者に対する教育的支援 / 片岡美華 著 |
部分タイトル | 注意欠如・多動性障害者に対する教育的支援 / 小谷裕実 著 |
部分タイトル | 特別支援教育コーディネーターの役割と課題 / 石橋由紀子, 末吉哲大 著 |
部分タイトル | 特別支援学校のセンター的機能の活用と課題 / 渡辺実 著 |
部分タイトル | 個別の指導計画と個別の教育支援計画の実際 / 中川宣子 著 |
部分タイトル | 障害のある子どもの授業づくりの視点 / 尾之上高哉 著 |
部分タイトル | 障害のある子どものためのICTの活用 / 熊井正之 著 |
部分タイトル | 障害のある子どものための自己肯定感の育成 / 小島道生 著 |
部分タイトル | 障害のある子どものための家族支援の展開 / 柳澤亜希子 著 |
部分タイトル | 障害のある子どもの放課後保障 / 丸山啓史 著 |
部分タイトル | 学校と保育所・幼稚園等との連携 / 水内豊和 著 |
部分タイトル | 学校と保健・医療機関との連携 / 高野美由紀 著 |
部分タイトル | 福祉機関の役割とその活用 / 石山貴章 著 |
部分タイトル | 学校と就労機関との連携 / 大谷博俊 著 |
出版年(W3CDTF) | 2016 |
件名(キーワード) | 特別支援教育 |
件名(キーワード) | 統合教育--日本 |
NDLC | FG1 |
NDC(9版) | 378 : 障害児教育 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |