図書
タイトル | 〈知の統合〉は何を解決するのか : モノとコトのダイナミズム |
---|---|
著者 | 吉川弘之, 木村英紀, 出口光一郎, 鈴木久敏, 安岡善文, 舩橋誠壽, 遠藤薫 著 |
著者標目 | 吉川, 弘之, 1933- |
著者標目 | 木村, 英紀, 1941- |
著者標目 | 出口, 光一郎, 1948- |
シリーズ名 | 横幹〈知の統合〉シリーズ |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 東京電機大学出版局 |
出版年月日等 | 2016.4 |
大きさ、容量等 | 123p ; 21cm |
注記 | 文献あり 索引あり |
ISBN | 9784501629502 |
価格 | 1800円 |
JP番号 | 22747562 |
トーハンMARC番号 | 33429476 |
部分タイトル | 人工物観 / 吉川弘之 著 |
部分タイトル | コトつくりからシステム統合へ / 木村英紀 著 |
部分タイトル | コトを測る / 出口光一郎 著 |
部分タイトル | マネジメントとコトつくりの科学技術 / 鈴木久敏 著 |
部分タイトル | 学際・国際・業際 / 安岡善文 著 |
部分タイトル | サービスイノベーション / 舩橋誠壽 著 |
部分タイトル | 日本のモノづくりとそのメタ・システム化 / 遠藤薫 著 |
シリーズ著者 | 横幹〈知の統合〉シリーズ編集委員会 編 |
出版年(W3CDTF) | 2016 |
件名(キーワード) | 科学技術研究 |
件名(キーワード) | システム工学 |
NDLC | M51 |
NDC(9版) | 507 : 研究法.指導法.技術教育 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |