図書
タイトル | 「心の理論」から学ぶ発達の基礎 = Theory of Mind as the Basis of Development : 教育・保育・自閉症理解への道 |
---|---|
著者 | 子安増生 編著 |
著者標目 | 子安, 増生, 1950- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 京都 |
出版社 | ミネルヴァ書房 |
出版年月日等 | 2016.3 |
大きさ、容量等 | 250p ; 22cm |
注記 | 索引あり |
ISBN | 9784623075379 |
価格 | 2700円 |
JP番号 | 22724722 |
トーハンMARC番号 | 33410291 |
別タイトル | Theory of Mind as the Basis of Development |
部分タイトル | いまなぜ「心の理論」を学ぶのか / 子安増生 著 |
部分タイトル | 「心の理論」と表象理解 / 加藤義信 著 |
部分タイトル | 「心の理論」と実行機能 / 郷式徹 著 |
部分タイトル | ミラーシステムと「心の理論」 / 嶋田総太郎 著 |
部分タイトル | 「心の理論」の発達の文化差 / 東山薫 著 |
部分タイトル | 乳児期の「心の理論」 / 千住淳 著 |
部分タイトル | 幼児期の"心の理解" / 木下孝司 著 |
部分タイトル | 児童期の「心の理論」 / 林創 著 |
部分タイトル | 「心の理論」と感情理解 / 溝川藍 著 |
部分タイトル | 「心の理論」と教示行為 / 赤木和重 著 |
部分タイトル | 「心の理論」と保育 / 小川絢子 著 |
部分タイトル | 「心の理論」の訓練 / S・レッチェ, F・ビアンコ 著溝川藍 訳 |
部分タイトル | 自閉症児の「心の理論」 / 内藤美加 著 |
部分タイトル | 自閉症スペクトラム指数〈AQ〉と「心の理論」 / 若林明雄 著 |
部分タイトル | 自閉症児と情動 / 別府哲 著 |
部分タイトル | 自閉症と三項関係の発展型としての「心の理論」 / 熊谷高幸 著 |
部分タイトル | 自閉症児への心の読み取り指導 / 藤野博 著 |
部分タイトル | 自閉症児の善悪判断 / 米田英嗣 著 |
出版年(W3CDTF) | 2016 |
件名(キーワード) | 児童心理学 |
件名(キーワード) | 自閉症 |
NDLC | FA35 |
NDC(9版) | 371.4 : 教育学.教育思想 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |