図書
書影

変貌する時代のなかの歌舞伎 : 幕末・明治期歌舞伎史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

変貌する時代のなかの歌舞伎 : 幕末・明治期歌舞伎史

国立国会図書館請求記号
KD484-L37
国立国会図書館書誌ID
027084776
資料種別
図書
著者
日置貴之 著
出版者
笠間書院
出版年
2016.2
資料形態
ページ数・大きさ等
346p ; 22cm
NDC
774.26
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「於岩稲荷験玉櫛」と五代目尾上菊五郎黙阿弥「東京日新聞」考黙阿弥散切物と古典...

要約等:

「江戸の芝居」を見ることができないとすれば、いま私たちが見ているものは何か。現代に生きる私たちが歌舞伎を見る空間とは明治以降に形作られたそれ以外にはあり得ず、そこで演じられる芝居も、そうした空間で近代に形作られてきたものでしかあり得ない。では「明治の芝居」とは何なのか。本書は日本の歴史上屈指の激動の...

著者紹介:

日置 貴之 1987年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部総合人文学科演劇映像専修卒業。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程・博士課程修了。博士(文学)。現在、白百合女子大学文学部講師。 共著に、国立劇場調査養成部編『未翻刻戯曲集21 東山桜荘子』(独立行政法人日本芸術文化振興会、2015年)、井上...

書店で探す

目次

  • 変貌する時代のなかの歌舞伎-幕末・明治期歌舞伎史 【目次】

  • はじめに/ 7

  • 凡例/ 15

  • 第一章 散切物(ざんぎりもの)と古典/ 17

  • 第一節 「於岩稲荷験玉櫛(おいわいなりりしょうのたまぐし)」と五代目尾上菊五郎-「四谷怪談」大詰の演出をめぐって-/ 19

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70798-7
タイトルよみ
ヘンボウ スル ジダイ ノ ナカ ノ カブキ : バクマツ メイジキ カブキシ
著者・編者
日置貴之 著
著者標目
日置, 貴之, 1987- ヒオキ, タカユキ, 1987- ( 001227806 )典拠
出版年月日等
2016.2
出版年(W3CDTF)
2016
数量
346p