和古書
タイトル | 怡顔齋介品 2巻 |
---|---|
著者 | 松岡玄達成章 撰 |
著者 | 甲賀敬元尚之, 今枝榮濟允明, 吉見潤英叔, [松岡]典子勑 同校 |
著者標目 | 松岡, 恕庵, 1669-1747 |
著者標目 | 甲賀, 敬元, 宝暦頃 |
著者標目 | 今枝, 栄済, 江戸時代中期 |
著者標目 | 吉見, 潤, 江戸時代中期 |
著者標目 | 松岡, 定庵, 江戸時代中期 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 皇都 |
出版社 | 野田彌兵衛 |
出版地 | 皇都 |
出版社 | 野田藤八 |
出版年月日等 | 宝暦8 [1758] |
大きさ、容量等 | 2冊 (合1冊) ; 23cm |
注記 | 序, 跋及び版心の書名: 介品 |
注記 | 元文5自序, 宝暦8跋あり |
注記 | 見返しに「平安 書舗 盧橘堂/橘枝堂/壽梓」とあり |
注記 | 奥付に近刊予告あり |
注記 | 印記: 葵岡, 北溪, 特許局圖書印 |
注記 | 特許庁寄贈本 |
注記 | 装丁 : 和装 |
別タイトル | 介品 |
出版年(W3CDTF) | 1758 |
件名(キーワード) | 本草 |
NDLC | W391 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
資料の種別 | 和古書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |