サイトメニューここからこのページの先頭です

ショートカットキーの説明を開始します。画面遷移や機能実行は、説明にあるショートカットキーを同時に押した後、Enterキーを押してください。ショートカットキーの説明を聞くには、Alt+0。トップ画面の表示には、Alt+1。ログインを行うには、Alt+2。簡易検索画面の表示には、Alt+3。詳細検索画面の表示には、Alt+4。障害者向け資料検索画面の表示には、Alt+5。検索結果の並び替えを行うには、Alt+6。国立国会図書館ホームページの表示には、Alt+7。検索結果の絞り込みを行うには、Alt+8。以上でショートカットキーの説明を終わります。

ナビゲーションここから

ナビゲーションここまで

本文ここから

資料種別 図書

江戸の祭礼屋台と山車絵巻 : 神田祭と山王祭

福原敏男 著

詳細情報

タイトル 江戸の祭礼屋台と山車絵巻 : 神田祭と山王祭
著者 福原敏男 著
著者標目 福原, 敏男, 1957-
シリーズ名 神田明神選書 ; 4
出版地(国名コード) JP
出版地東京
出版社渡辺出版
出版年月日等 2015.6
大きさ、容量等 219p ; 21×30cm
ISBN 9784902119213
価格 5800円
JP番号 22610863
出版年(W3CDTF) 2015
件名(キーワード) 日枝神社 (東京都千代田区)
Ajax-loader 関連キーワードを取得中..
件名(キーワード) 山車--東京都千代田区
Ajax-loader 関連キーワードを取得中..
件名(キーワード) 神田祭
Ajax-loader 関連キーワードを取得中..
NDLC GD33
NDC(9版) 386.1361 : 年中行事.祭礼
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

目次
 

  • 江戸の祭礼屋台と山車絵巻 :神田祭と山王祭
  • 目次
  • 江戸の祭礼屋台と山車-天下祭・附祭・御雇祭- 1
  • カラー図版
  • 「神田明神祭礼絵巻」第三(人)巻 三河町二・三丁目御雇祭部分 9
  • 文化四年「神田祭菊合童相撲」 12
  • 文化四年「神田祭御雇祭菊合童角力絵巻」 20
  • 「江戸山王祭礼之図」 26
  • 文政九年「山王祭西河岸町附祭絵巻」 74
  • 江戸期の天下祭行列巡行路 79
  • 「深川富ヶ岡八幡祭踊屋台豊作手踊図」 80
  • 嘉永七年「山王御祭礼本両替町・北鞘町附祭絵巻」 111
  • モノクロ図版
  • 文化四年「神田大明神御祭礼番附」 113
  • 文政九年「御免山王御祭礼番附」 114
  • 天保五年「山王御祭礼御免番附」 120
  • 嘉永七歳閏七月廿三日「山王御祭礼附祭番附」 143
  • 翻刻史料
  • 「江府山王祭渡物」 152
  • 文化四年「神田祭礼」(文化四年丁卯九月神田祭礼番附) 159
  • 文化丁卯九月「御雇子供相撲一件書留」 164
  • 文政九年「山王御祭礼御免番附」 169
  • 嘉永七年「江戸山王祭礼記録」 175
  • 嘉永七年「山王祭礼番附并附祭芸人練子名前帳」 204
  • 本書引用参考文献 219
  • 謝辞・著者略歴 220

本文ここまで

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

フッター ここまで