図書
タイトル | くらべる100年「もの」がたり : 昔のくらしと道具がわかる |
---|---|
著者 | 新田太郎 監修 |
著者標目 | 新田, 太郎, 1968- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 学研教育出版 |
出版地 | 東京 |
出版社 | 学研マーケティング |
出版年月日等 | 2015.2 |
大きさ、容量等 | 48p ; 29cm |
注記 | 年表あり |
ISBN | 9784055011181 |
ISBN(set) | 9784058113356 |
価格 | 2800円 |
JP番号 | 22532183 |
トーハンMARC番号 | 33219792 |
巻次 | 1 (家庭の道具) |
出版年(W3CDTF) | 2015 |
件名(キーワード) | 日本--風俗・習慣--歴史 |
件名(キーワード) | 道具--歴史 |
件名(キーワード) | 家庭用品--歴史 |
NDLC | Y2 |
NDC(9版) | 382.1 : 風俗史.民俗誌.民族誌 |
要約・抄録 | 人々がくらす居間や台所の道具の変化を、実物の写真や絵で示して解説。 (日本図書館協会) |
要約・抄録 | ページをめくると道具が進化!100年前から現代まで各世代ごとに使っていた道具の変化を紹介。昔のくらしがわかる資料集です。 (日本児童図書出版協会) |
対象利用者 | 児童 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |