図書
タイトル | 自由な人間主体を求めて : 堀尾輝久対談集 |
---|---|
著者 | 宮地正人, 樋口陽一, 杉山邦博, 石田雄, 奥平康弘 対談 |
著者 | 堀尾輝久 著 |
著者標目 | 宮地, 正人, 1944- |
著者標目 | 樋口, 陽一, 1934- |
著者標目 | 杉山, 邦博, 1930- |
著者標目 | 堀尾, 輝久, 1933- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 本の泉社 |
出版年月日等 | 2014.12 |
大きさ、容量等 | 271p ; 20cm |
ISBN | 9784780712018 |
価格 | 1850円 |
JP番号 | 22524757 |
トーハンMARC番号 | 33204902 |
部分タイトル | 自由な人間主体の形成と教育 / 宮地正人 述 |
部分タイトル | 明日への思考 / 樋口陽一 述 |
部分タイトル | 大相撲、オリンピック、教育 / 杉山邦博 述 |
部分タイトル | 永遠の課題としての他者感覚、永久革命としての民主主義 / 石田雄 述 |
部分タイトル | 歴史の岐路で問う国のかたち、人のかたち / 奥平康弘 述 |
部分タイトル | 三・一一から一年余 改憲とは、「国のかたち」を変えること 政治と教育 丸山眞男に「人間と教育の思想」を読む |
出版年(W3CDTF) | 2014 |
NDLC | EB98 |
NDC(9版) | 304 : 論文集.評論集.講演集 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |