図書
タイトル | 日本経済と地域構造 |
---|---|
著者 | 山川充夫 編著 |
著者標目 | 山川, 充夫, 1947- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 原書房 |
出版年月日等 | 2014.5 |
大きさ、容量等 | 302p ; 22cm |
ISBN | 9784562091966 |
価格 | 3500円 |
JP番号 | 22420303 |
トーハンMARC番号 | 33097963 |
部分タイトル | 産業集積とイノベーション / 山本健兒 著 |
部分タイトル | 立地論の枠組みの再考察 / 柳井雅人 著 |
部分タイトル | 地域的分業の新局面と集積間ネットワーク / 松原宏 著 |
部分タイトル | グローバリゼーションと経済地理学 / 宮町良広 著 |
部分タイトル | 地方工業地域の変容と社会的環境ネットワーク / 松橋公治 著 |
部分タイトル | 半導体メーカーのファブライト化・早期退職の実施と地域雇用問題 / 伊東維年 著 |
部分タイトル | ブランド化を通した地場産業産地振興 / 初澤敏生 著 |
部分タイトル | 大型店のスクラップ・アンド・ビルドと中心市街地への影響 / 箸本健二 著 |
部分タイトル | 農業地域の衰退と新たな胎動 / 小金澤孝昭 著 |
部分タイトル | 国土政策と産業立地政策の転換 / 根岸裕孝 著 |
部分タイトル | 地域計画からまちづくりへ / 富樫幸一 著 |
部分タイトル | 6次産業化と地域づくり / 柳井雅也 著 |
部分タイトル | 地方都市中心市街地の再構築と都市空間経済学 / 山川充夫 著 |
部分タイトル | 経済地理学は地域をどうとらえるか / 山川充夫 著 |
部分タイトル | 山川充夫先生の人と学問 / 末吉健治 著 |
部分タイトル | 二人が歩いた道,歩く道 / 矢田俊文 著 |
出版年(W3CDTF) | 2014 |
件名(キーワード) | 産業クラスター--日本 |
件名(キーワード) | 経済地理 |
件名(キーワード) | 地域経済 |
件名(キーワード) | 日本--経済 |
NDLC | DC55 |
NDC(9版) | 332.1 : 経済史・事情.経済体制 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |