図書
타이틀 | 援助論教育と物語 : 対人援助の「仕方」から「され方」へ |
---|---|
책임표시 | 小山聡子 著 |
저자표목 | 小山, 聡子 |
출판 지명(국명 코드) | JP |
출판 지명 | 東京 |
출판사 | 生活書院 |
출판 연월일 등 | 2014.3 |
크기, 용량 등 | 285p ; 21cm |
ISBN | 9784865000238 |
가격 | 2800円 |
JP번호 | 22400412 |
TOHAN MARC 번호 | 33079537 |
부분 타이틀 | 序章 本書における物語 対人援助への批判動向 問い直しの対象としての受容・傾聴・共感 「きつねのおきゃくさま」に見る援助論 その他の作品と援助論 今後に向けて 文芸・文学作品利用の意味と方法 実際の取り組み まとめ 身体のコンテクスト 語りの実験と物語. その1 恋愛二〇〇七 語りの実験と物語. その2 むかしむかしあったとさ 語りの実験と物語. その3 語りに立ち会うこと、語りを更新すること 援助のされ方を学ぶ |
출판 년도(W3CDTF) | 2014 |
건명(키워드) | ケースワーク--研究・指導 |
건명(키워드) | 物語 |
NDLC | EG41 |
NDC(9판) | 369.16 : 사회복지 |
대상이용자 | 一般 |
자료 종별 | 図書 |
언어(ISO639-2 형식) | jpn : 日本語 |