図書
タイトル | 井筒俊彦全集 |
---|---|
著者 | 井筒俊彦 著 |
著者 | 鈴木孝夫, 鳥居泰彦, 松原秀一 編集顧問 |
著者標目 | 井筒, 俊彦, 1914-1993 |
著者標目 | 鈴木, 孝夫, 1926-2021 |
著者標目 | 鳥居, 泰彦, 1936-2019 |
著者標目 | 松原, 秀一, 1930-2014 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年月日等 | 2014.3 |
大きさ、容量等 | 580,38p ; 20cm + 12p |
注記 | 編集委員: 岩見隆ほか 編集担当: 木下雄介ほか |
注記 | 付属資料: 12p : 月報 第4号 |
注記 | 索引あり |
ISBN | 9784766420746 |
価格 | 6800円 |
JP番号 | 22380885 |
トーハンMARC番号 | 33061977 |
巻次 | 第4巻 |
別タイトル | イスラーム思想史 : 1954年-1975年 |
部分タイトル | イスラーム思想史 : 1954年-1975年 |
部分タイトル | 『研究社世界文学辞典』執筆項目〈アラビア文学・トルコ文学・ペルシア文学〉 『愛のロゴスとパトス』訳者序 マホメットとコーラン 『コーラン』はしがき 『コーラン』解説 記号活動としての言語 コーランと千夜一夜物語 レバノンからベイルートにて カナダ・モントリオールにて ボストンにて 『コーラン』改訳の序 改訳『コーラン』後記 哲学的意味論 コーラン翻訳後日談 東西文化の交流 回教哲学所感 禅における言語的意味の問題 イスラーム思想史 |
出版年(W3CDTF) | 2014 |
件名(キーワード) | イスラム哲学--歴史 |
NDLC | H21 |
NDLC | HB181 |
NDC(9版) | 108 : 叢書.全集.選集 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |