図書
タイトル | 現代法律実務の諸問題 |
---|---|
著者 | 日本弁護士連合会 編 |
著者標目 | 日本弁護士連合会 |
シリーズ名 | 日弁連研修叢書 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 第一法規 |
出版年月日等 | 2013.8 |
大きさ、容量等 | 874p ; 22cm |
ISBN | 9784474028784 |
価格 | 6500円 |
JP番号 | 22406976 |
トーハンMARC番号 | 32958559 |
巻次 | 平成24年度研修版 |
部分タイトル | 二〇一一年民事判例一〇撰 / 山野目章夫 著 |
部分タイトル | 民法〈債権法〉改正の課題 / 内田貴, 筒井健夫 著 |
部分タイトル | 交通事故に関する諸問題 / 村木政之 著 |
部分タイトル | 最近の民事交通事故損害賠償請求事件の実務上の留意点 / 稻葉重子 著 |
部分タイトル | インターネットにおける権利侵害からの救済 / 牧野二郎 著 |
部分タイトル | 不動産売買・賃貸借等をめぐる最近の重要判例 / 佐久間毅 著 |
部分タイトル | 実務に役立つ「成功する事業承継問題の考え方」 / 坪多晶子 ほか 述 |
部分タイトル | 独占禁止法の不公正な取引の特別法としての下請代金支払遅延等防止法 / 川村哲二 著 |
部分タイトル | 中小企業のための独占禁止法・下請代金支払遅延等防止法 / 長澤哲也 著 |
部分タイトル | 平成二三年の民法〈親権法〉・家事事件手続法の改正 / 木内道祥 著 |
部分タイトル | 家事事件手続法の解説 / 小島妙子 著 |
部分タイトル | 家事事件手続法における手続保障について / 増田勝久 著 |
部分タイトル | 子どもの手続代理人の実務と課題 / 池田清貴 著 |
部分タイトル | 法人破産における管理・換価の実務的対応 / 石井三一 著 |
部分タイトル | 弁護士会ADRの運営・活用法 / 奥津晋 著 |
部分タイトル | 市民が刑事裁判に関わる意義 / 浜井浩一 著 |
部分タイトル | 裁判員裁判法施行三年を振り返って / 遠藤邦彦 ほか 述 |
部分タイトル | 障がいのある人の刑事弁護と支援 / 辻川圭乃 著 |
部分タイトル | 弁護士業務と税 / 山下清兵衛 著 |
部分タイトル | 納税者の権利擁護のために弁護士の果たすべき役割と責任 / 水野武夫 著 |
部分タイトル | 労働条件の変更に関する諸問題 / 大内伸哉 著 |
部分タイトル | 近時における懲戒案件の特徴とその対策 / 辻井一成 著 |
部分タイトル | 弁護士倫理の諸問題 / 髙中正彦 著 |
部分タイトル | 弁護士倫理の今日的諸課題 / 市川充 著 |
部分タイトル | 倫理研修〈パネルディスカッション〉 / 髙中正彦 ほか 述 |
部分タイトル | 倫理研修〈パネルディスカッション〉 / 松尾重信 ほか 述 |
部分タイトル | 弁護士会照会制度について / 長城紀道 著 |
部分タイトル | 業務妨害の実情と大阪弁護士会の取組 / 木村圭二郎, 奥田直之 著 |
部分タイトル | 大災害における弁護士の役割 / 津久井進 著 |
部分タイトル | 窃盗癖の概念と基礎 / 竹村道夫 著 |
出版年(W3CDTF) | 2013 |
件名(キーワード) | 法律--日本 |
NDLC | AZ-121 |
NDC(9版) | 320.4 : 法律 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |