図書
タイトル | 骨考古学と蝦夷・隼人 |
---|---|
著者 | 瀧川渉 編 |
著者標目 | 瀧川, 渉, 1973- |
シリーズ名 | 市民の考古学 ; 12 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 同成社 |
出版年月日等 | 2012.11 |
大きさ、容量等 | 181p ; 19cm |
注記 | 文献あり |
ISBN | 9784886216151 |
価格 | 1800円 |
JP番号 | 22174392 |
トーハンMARC番号 | 32839041 |
部分タイトル | 「蝦夷」とは何か / 熊谷公男 執筆 |
部分タイトル | 彼らは何故「隼人」と呼ばれたか / 北郷泰道 執筆 |
部分タイトル | 古人骨からみた東北古代人 / 瀧川渉, 川久保善智 執筆 |
部分タイトル | 古人骨からみた南九州の古墳時代人 / 竹中正巳 執筆 |
部分タイトル | 焼骨からわかること / 澤田純明 執筆 |
部分タイトル | 「エミシ」の遺伝子型を探る / 安達登 執筆 |
部分タイトル | 南九州古墳人のミトコンドリアDNA解析の現状 / 佐伯和信, 分部哲秋 執筆 |
部分タイトル | 同位体分析からみた古墳時代~古代における食生態の多様性 / 米田穣, 竹中正巳, 瀧川渉 執筆 |
部分タイトル | 古病理学と古微生物学のはざまで / 瀧川渉 執筆 |
部分タイトル | 古代南九州における動物遺体と動物利用 / 西中川駿 執筆 |
出版年(W3CDTF) | 2012 |
件名(キーワード) | 蝦夷 (民族) |
件名(キーワード) | 隼人 |
件名(キーワード) | 骨 |
件名(キーワード) | 人類学 |
NDLC | GB184 |
NDC(9版) | 210.3 : 日本史 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |