サイトメニューここからこのページの先頭です

ショートカットキーの説明を開始します。画面遷移や機能実行は、説明にあるショートカットキーを同時に押した後、Enterキーを押してください。ショートカットキーの説明を聞くには、Alt+0。トップ画面の表示には、Alt+1。ログインを行うには、Alt+2。簡易検索画面の表示には、Alt+3。詳細検索画面の表示には、Alt+4。障害者向け資料検索画面の表示には、Alt+5。検索結果の並び替えを行うには、Alt+6。国立国会図書館ホームページの表示には、Alt+7。検索結果の絞り込みを行うには、Alt+8。以上でショートカットキーの説明を終わります。

ナビゲーションここから

ナビゲーションここまで

本文ここから

資料種別 和古書

豊国国芳東錦絵

歌川, 豊国 3世, 1786-1864,歌川, 広重 1世, 1797-1858,歌川, 国芳, 1797-1861,橋本, 貞秀, 1807-1873,歌川, 国麿 1世, 江戸末期,歌川, 芳虎, 江戸末期-明治時代

詳細情報

タイトル 豊国国芳東錦絵
著者標目 歌川, 豊国 3世, 1786-1864
著者標目 歌川, 広重 1世, 1797-1858
著者標目 歌川, 国芳, 1797-1861
著者標目 橋本, 貞秀, 1807-1873
著者標目 歌川, 国麿 1世, 江戸末期
著者標目 歌川, 芳虎, 江戸末期-明治時代
出版地(国名コード) JP
出版年月日等 [江戸後期]
大きさ、容量等 135枚 ; 36.1×24.9cm [ほか]
注記 書名は帙題簽による
注記 台紙の大きさ: 47.0×31.8cm
注記 形式: 錦絵
注記 装丁 : 和装
部分タイトル 屋形船花見の図 / 国貞 画
部分タイトル 風流六花撰ノ内 / 香蝶楼国貞 画
部分タイトル 日月星ノ内 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 仲秋茸狩乃興 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 東都本郷光景 / 香蝶楼豊国 画
部分タイトル 亀戸藤乃景 / 香蝶楼豊国 画
部分タイトル 江戸名所発句合之内 吾妻橋 / 国貞改豊国 画
部分タイトル 江戸名所発句合之内 愛宕山 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 江戸名所発句合之内 飛鳥山 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 江戸名所発句合之内 首尾松 / 国貞改豊国 画
部分タイトル 江戸名所発句合之内 上野 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 当世むすめ三十六花撰乃うち 梅 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 当世むすめ三十六花撰のうち さくら / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 当世むすめ三十六花撰乃内 やまふき / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 当世娘三十六花撰之内 ふち / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 当世娘三十六花せんのうち 杜若 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 春曙恵方詣 / 香蝶楼豊国 画
部分タイトル 春色花の魁 / 一陽斎豊国 画
部分タイトル 石川五右衛門 / 豊国 画
部分タイトル 河原町昔祭文 / 豊国 画
部分タイトル [三社権現由来] / 香蝶楼豊国 画
部分タイトル 鬼王小僧七郎助・粧坂のかしく・おぼう六三・船越重右衛門 / 豊国 画
部分タイトル [三升独鈷博多襠] / 豊国 画
部分タイトル 寺岡平右衛門・岩城娘おいと・佐藤与茂七 / 豊国 画
部分タイトル 六波羅御所清盛公遊宴之図 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 渋谷金王丸昌俊早打之図 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 堀川御所管絃之図 / 国貞改二代目豊国 画
部分タイトル 曽我十郎祐成・曽我五郎時宗 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル かるかやだうしんの故事 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル [小栗判官照手姫対面の図] / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 大日本六十余州之内 丹後 安寿姫・対王丸 / 豊国 画
部分タイトル 大日本六十余州之内 備前 白拍子亀菊 / 朝桜楼国芳 画
部分タイトル 大日本六十余州之内 出雲 阿国 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 大日本六十余州之内 因幡 白井権八 / 香蝶楼豊国 画
部分タイトル 大日本六十余州之内 大隅 加藤左衛門重氏 / 朝桜楼国芳 画
部分タイトル 大日本六十余州之内 薩摩 薩摩源五兵衛 / 香蝶楼豊国 画
部分タイトル 小倉擬百人一首 素性法師 信夫惣太・梅若丸 / 広重 画
部分タイトル 小倉擬百人一首 右大将道綱母 藤屋伊左エ門 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 小倉擬百人一首 前大僧正行尊 久我之助 / 広重 画
部分タイトル 小倉擬百人一首 能因法師 宿祢太郎・立田の前 / 広重 画
部分タイトル 小倉擬百人一首 良暹法師 妹お花・石留武助 / 豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 壱 天智天皇 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 二 持統天皇 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 三 柿本人丸 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 四 山辺赤人 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 六 中納言家持 / 国貞改二代一陽斉豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 九 小野小町 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 十 蝉丸 / 国貞改二代一陽斉豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 十二 僧正遍昭 / 国貞改二代一陽斉豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 十四 河原左大臣 / 国貞改二代一陽斉豊国 画
部分タイトル 百人一首絵抄 七十八 待賢門院堀川 / 国貞改二代豊国 画
部分タイトル 奥州浄瑠理 源氏十二段 / 玉蘭斎貞秀 画
部分タイトル めでたき松 / 国麿 画
部分タイトル 四季遊観 夏 橋間のすゝみ / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 大願成就有ケ滝縞 / 朝桜楼国芳 画
部分タイトル 御註文御誂染 お七 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 御註文御誂染 吉三 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 御註文御誂染 幡随長兵衛 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 諸芸競三幅対 月 茶の湯 売茶翁 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 諸芸競三幅対 雪 てならい お七 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 諸芸競三幅対 花 挿花 吉三 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 娘御目見図 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル さるしま惣太・清玄尼・吉田ノ松若丸 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 忠孝加々見山 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 玉しま逸とふ・天竺徳兵衡・日本いなばの助 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 鉤狐罠環菊 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル [土佐坊昌俊義経が宿所に夜討の図] / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 泉三郎忠衡・源義経・女房藤乃江 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 源氏雲浮世画合 幻 仁木直則 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 源氏雲浮世画合 竹川 左金吾頼兼 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 源氏雲浮世画合 総角 祐六・せん平 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 美盾十二史 申 与次郎 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル 駒くらべ盤上太平棊 / 一勇斎国芳 画
部分タイトル [つき島にて日をまねぐ清盛] / 一猛斎芳虎 画
出版年(W3CDTF) 1800
件名(キーワード) 絵画
NDLC W166
対象利用者 一般
資料の種別 図書
資料の種別 和古書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

本文ここまで

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

フッター ここまで