図書
タイトル | 昔話研究の地平 = Horizonte der Erzählforschung : 小澤俊夫教授古稀記念論文集 |
---|---|
著者 | 小澤俊夫教授古稀記念論文集編集委員会 編 |
著者標目 | 小澤昔ばなし研究所 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 川崎 |
出版社 | 小澤昔ばなし研究所 |
出版年月日等 | 2002.10 |
大きさ、容量等 | 247p ; 26cm |
注記 | 著作目録あり |
注記 | 文献あり |
価格 | 3000円 |
JP番号 | 22125266 |
別タイトル | Horizonte der Erzählforschung |
部分タイトル | 北欧の語り文化 / ライムント・クヴィードラント 著小澤俊夫 訳 |
部分タイトル | 今まで知られていなかった灰かぶりメルヒェンの古い版 / ハンス-イェルク・ウター 著加藤耕義 訳 |
部分タイトル | 「競争は確かに存在した。しかし、報奨は彼らの思うがままだった」ブルガリアの1農村におけるイデオロギー的競争のレトリックと「現実社会主義的な」労働の日常について / ドロテーア・ドブレヴァ 著村上健太 訳 |
部分タイトル | 「いばら姫」のテクスト変遷 / 間宮史子 著 |
部分タイトル | 昔話・伝説とカレル・チャペックの創作メルヒェン / 村上健太 著 |
部分タイトル | 昔話の主人公 / 加藤耕義 著 |
部分タイトル | 別離のイメージ / 中村とも子 著 |
部分タイトル | 日本昔話における人間と動物のかかわりあい / 岡田まり 著 |
部分タイトル | 日本昔話における夢 / 鉢野のぞみ 著 |
部分タイトル | 日本昔話における竹のイメージ / 柗村裕子 著 |
部分タイトル | 昔話絵本における残酷表現 / 沼賀美奈子 著 |
部分タイトル | 昔話記述言語 (FDL) / 佐藤皇太郎 著 |
部分タイトル | 体験の美的認識 / 小林将輝 著 |
出版年(W3CDTF) | 2002 |
件名(キーワード) | 小沢, 俊夫, 1930- |
件名(キーワード) | 昔話--論文集 |
NDLC | KG745 |
NDC(9版) | 388 : 伝説.民話[昔話] |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |