図書
タイトル | 山川菊栄集 : 評論篇 |
---|---|
著者 | 山川菊栄 著; 鈴木裕子 編 |
著者標目 | 山川, 菊栄, 1890-1980 |
著者標目 | 鈴木, 裕子, 1949- 女性史 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年月日等 | 2012.3 |
大きさ、容量等 | 190,135p ; 20cm |
注記 | 文献あり 著作目録あり 年譜あり |
ISBN | 9784000284691 |
価格 | 3800円 |
JP番号 | 22049669 |
トーハンMARC番号 | 32719539 |
巻次 | 別巻 (戦時下論説拾遺・解説・著作目録ほか) |
部分タイトル | 緊縮政策の影響 帝国主義的外交戦の一部としての軍縮会議 「政界廓清」の意義 ブルジョア的婦人解放 貞操蹂躙罪 戦債モラトリアム 事変の前 ファッショ独裁の脅威 「救済」景気 変質共産党と売淫政策 経済国際主義と経済鎖国主義 自由は死すとも 新しき外交か? 勝美夫人の人気 生命の値下がり 母子保護に関する先例 家庭紛議調停法 新発見の若返り法 保健国策の効果 封建時代の女子教育を省みて 女への註文いろいろ 解題 / 鈴木裕子 著 |
部分タイトル | 解説 / 鈴木裕子 著 |
版 | 新装増補 |
出版年(W3CDTF) | 2012 |
件名(キーワード) | 女性問題--日本 |
NDLC | EF77 |
NDC(9版) | 367.21 : 家族問題.男性・女性問題.老人問題 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |