図書
タイトル | 未来の必要 : 生涯教育立国の条件 |
---|---|
著者 | 三浦清一郎 編著 |
著者標目 | 三浦, 清一郎, 1941- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 学文社 |
出版年月日等 | 2011.5 |
大きさ、容量等 | 199p ; 21cm |
ISBN | 9784762020957 |
価格 | 2000円 |
JP番号 | 21939902 |
NS-MARC番号 | 122512800 |
部分タイトル | 生涯教育立国の条件 生涯学習の盛況と社会教育の凋落 / 三浦清一郎 著 |
部分タイトル | 地域の教育診断と処方 「地縁の共同体」から「志縁のコミュニティ」へ / 永渕美法 著 |
部分タイトル | 公民館のコミュニティ形成機能と住民参画の志縁づくり / 関弘紹 著 |
部分タイトル | 少子・高齢化に対処する「学社連携」を基軸とする教育施策の思想と戦略 / 森本精造 著 |
部分タイトル | 地域社会における「教育の協働」 / 中川忠宣 著 |
部分タイトル | 学校を中核にした地域全体の教育力向上方策 / 古市勝也 著 |
部分タイトル | 市民による市民のための生涯学習システム / 弓削暢彦, 野見山和久 著 |
部分タイトル | 教育方法の革新 通学合宿で自立と自律を / 正平辰男 著 |
部分タイトル | 実体験を重視した教育プログラムの総合化と実践化 / 益田茂 著 |
部分タイトル | カウンセリング・サービスの抜本的転換:「アウトリーチ手法」の革新性 / 黒田修三 著 |
部分タイトル | 社会の必要課題に対処する実践型人材育成研修の論理と方法 / 大島まな, 赤田博夫 著 |
出版年(W3CDTF) | 2011 |
件名(キーワード) | 社会教育--日本 |
NDLC | FH1 |
NDC(9版) | 379.021 : 社会教育 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |