図書
タイトル | 世界の言語景観日本の言語景観 : 景色のなかのことば |
---|---|
著者 | 中井精一, ダニエル・ロング 編 |
著者 | 内山純蔵 監修 |
著者標目 | 中井, 精一, 1962- |
著者標目 | Long, Daniel, 1963- |
著者標目 | 内山, 純蔵, 1967- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 富山 |
出版社 | 桂書房 |
出版年月日等 | 2011.3 |
大きさ、容量等 | 264p ; 21cm |
ISBN | 9784903351933 |
価格 | 2400円 |
JP番号 | 21928667 |
NS-MARC番号 | 135286500 |
部分タイトル | 多言語化と言語景観 世界の少数言語の言語景観に見られるアイデンティティの主張 / ダニエル・ロング 著 |
部分タイトル | ロマンス語圏少数言語地域の言語景観 / 山田敏弘 著 |
部分タイトル | 中国(黒龍江省)における言語景観 / 張守祥 著 |
部分タイトル | 看板表記にみる現代韓国の言語景観 / 李舜炯 著 |
部分タイトル | 韓国地方都市の言語景観 / 市島佑起子 著 |
部分タイトル | 韓国における日本語の言語景観 / 磯野英治 著 |
部分タイトル | 「北の外地」言語景観の対照 / 朝日祥之 著 |
部分タイトル | 大阪市大正区の沖縄に関する言語表示 / 西尾純二 著 |
部分タイトル | 言語景観から読み解く日本の多言語化 / ペート・バックハウス 著 |
部分タイトル | 言語景観研究の方法論的展望 社会分析ツールとしての言語景観 / 高岡弘幸 著 |
部分タイトル | 「景観文字」の記録と分析のために / 高田智和 著 |
部分タイトル | 町の言語景観・里の言語景観 / 大西拓一郎 著 |
部分タイトル | 都の言語景観 / 松丸真大 著 |
部分タイトル | 大阪府下の公的掲示物にみる言語景観のローカル化 / 高木千恵 著 |
部分タイトル | 層を成す「増田」の地域表象 / 日高水穂 著 |
部分タイトル | 看板・標示物にみられる禁止表現の言語景観 / 岸江信介 著 |
部分タイトル | 旧跡記念石碑の言語景観 / 鳥谷善史 著 |
部分タイトル | 言語景観に見る地方都市の文化虚弱性 / 中井精一 著 |
出版年(W3CDTF) | 2011 |
件名(キーワード) | 言語社会学 |
NDLC | KE19 |
NDC(9版) | 801.03 : 言語学 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |