図書
書影書影書影

はじめての政治哲学 : 「正しさ」をめぐる23の問い (講談社現代新書 ; 2084)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての政治哲学 : 「正しさ」をめぐる23の問い

(講談社現代新書 ; 2084)

国立国会図書館請求記号
A12-J115
国立国会図書館書誌ID
000011062417
資料種別
図書
著者
小川仁志 著
出版者
講談社
出版年
2010.12
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 18cm
NDC
311.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

政治哲学が考えてきたさまざまなテーマを具体的な問いからわかりやすく解説。私たちの社会を考えるヒントが満載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小川 仁志 (おがわ ひとし) 一九七○年、京都府生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。徳山工業高等専門学校准教授。プリンストン大学客員研究員(二〇一一年度)。商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。専門は欧米の政治哲学。著書...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに いまなぜ政治哲学なのか 第1章 自由をめぐる論争  1 幸福を最大化すればすむのか?──功利主義  2 無条件の義務とは?──カント倫理学  3 正義とは何か?──リベラリズム  4 共通善なんてあるのか?──コミュニタリアニズム  5 政府は不要か?──リバタリアニズム 第2章 民主主義をめぐる論争  6 私たちは何に従うのか?──権力  7 なぜ政治に関わらなければならないのか?──デモクラシー  8 何のために話し合うのか?──熟議民主主義  9 市民とは誰か?──シティズンシップ  10 効率と公正は二者択一か?──第三の道 第3章 差異と平等をめぐる論争  11 みな平等だといけないのか?──社会主義  12 差異は共存しうるのか?──多文化主義  13 なぜ宗教は衝突するのか?──宗教多元主義  14 なぜ男女は反目し合うのか?──フェミニズム  15 国家はどこまで面倒を見るべきか?──福祉国家 第4章 共同体をめぐる論争  16 どうして国家に愛着を感じるのか?──国家  17 市民社会の役割とは何か?──市民社会  18 地域社会は再生するのか?──コミュニティ ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-288084-8
タイトルよみ
ハジメテ ノ セイジ テツガク : タダシサ オ メグル 23 ノ トイ
著者・編者
小川仁志 著
シリーズタイトル
著者標目
小川, 仁志 オガワ, ヒトシ ( 01144807 )典拠
出版事項
出版年月日等
2010.12
出版年(W3CDTF)
2010