図書
タイトル | 子どもの発達と情緒の障害 : 事例からみる児童精神医学の臨床 |
---|---|
著者 | 野邑健二, 金子一史, 吉川徹 編 |
著者 | 本城秀次 監修 |
著者標目 | 野邑, 健二 |
著者標目 | 金子, 一史 |
著者標目 | 吉川, 徹, 1972- |
著者標目 | 本城, 秀次, 1949- |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 岩崎学術出版社 |
出版年月日等 | 2009.12 |
大きさ、容量等 | 263p ; 22cm |
ISBN | 9784753309153 |
価格 | 3800円 |
JP番号 | 21705684 |
NS-MARC番号 | 116260300 |
部分タイトル | 発達障害をめぐる問題 乳児期からはじまる広汎性発達障害の発達支援 / 河村雄一 著 |
部分タイトル | 広汎性発達障害と強迫 / 石井卓 著 |
部分タイトル | 自閉症圏の子どもとの関わりの支援 / 水野智之 著 |
部分タイトル | 発達障害の思春期以降の合併症-統合失調症様症状の合併について / 吉川徹 著 |
部分タイトル | 成人の高機能広汎性発達障害の診断と支援 / 大村豊 著 |
部分タイトル | 発達障害の地域医療 / 平野千晶 著 |
部分タイトル | 親と子どもの育ちへの支援 周産期から乳幼児期の親子関係への支援 / 永田雅子 著 |
部分タイトル | 児童期の心理療法 / 金子一史 著 |
部分タイトル | 学校臨床-つなぐことの意味 / 小倉正義 著 |
部分タイトル | 親子の病理の世代間伝達 / 高橋靖子 著 |
部分タイトル | 心理臨床に生かすアタッチメント研究からの視点 / 瀬地山葉矢 著 |
部分タイトル | 今日の思春期の情緒的問題-そだち失調の視点から / 大高一則 著 |
部分タイトル | 子どもの情緒的問題へのアプローチ トラウマ臨床と児童青年精神医学 / 杉山登志郎 著 |
部分タイトル | 子どものうつ / 猪子香代 著 |
部分タイトル | 児童・思春期の気分障害-双極性障害と若年周期精神病 / 若子理恵 著 |
部分タイトル | 子どもの解離傾向と精神医学的諸問題 / 村瀬聡美 著 |
部分タイトル | 広汎性発達障害児の不登校 / 野邑健二 著 |
部分タイトル | 非行の臨床-少年との心理面接からみえてくるもの / 河野荘子 著 |
部分タイトル | 思春期・青年期の摂食障害への心理アプローチ / 清瀧裕子 著 |
出版年(W3CDTF) | 2009 |
件名(キーワード) | 児童精神医学 |
NDLC | SC411 |
NDC(9版) | 493.937 : 内科学 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |