図書
タイトル | フードナノテクノロジー |
---|---|
著者 | 中嶋光敏, 杉山滋 監修 |
著者標目 | 中嶋, 光敏 |
著者標目 | 杉山, 滋 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | シーエムシー出版 |
出版年月日等 | 2009.9 |
大きさ、容量等 | 298p ; 27cm |
注記 | 文献あり |
ISBN | 9784781301266 |
価格 | 65000円 |
JP番号 | 21661300 |
別タイトル | Food nanotechnology |
部分タイトル | 総論 フードナノテクノロジー概論 / 中嶋光敏, 大谷敏郎 著 |
部分タイトル | 食品ナノテクノロジープロジェクト / 杉山滋, 大谷敏郎 著 |
部分タイトル | フードナノテクノロジーの社会実装の道付け / 山口富子 著 |
部分タイトル | 食品のナノスケール計測技術 ナノテクノロジー応用による食品計測評価技術 / 杉山滋 ほか著 |
部分タイトル | 食品ナノスケール観察のための走査プローブ顕微鏡技術 / 村松宏 著 |
部分タイトル | 食品ナノスケール観察のための走査型電子顕微鏡技術 / 塚本和己 著 |
部分タイトル | 食品ナノスケール観察のための透過型電子顕微鏡技術 / 市川創作, 行弘文子 著 |
部分タイトル | マイクロ・ナノ化学システムによるナノ粒子分析法 / 火原彰秀 著 |
部分タイトル | 食品中の水のイメージング / 中西友子, 田野井慶太朗 著 |
部分タイトル | 原子間力顕微鏡による食品の相互作用評価 / 小堀俊郎 著 |
部分タイトル | 食品のナノスケール加工技術 抗酸化ナノ食品素材の製造 / Marcos A.Neves, 中嶋光敏, 小林功 著 |
部分タイトル | 食品機能成分のマイクロ・ナノカプセル化技術 / 古田武 ほか著 |
部分タイトル | 膜乳化法を用いたナノスケール食品の開発 / 清水正高 著 |
部分タイトル | ナノ精度加工技術とマイクロチャネル乳化システム / 小林功, 中嶋光敏 著 |
部分タイトル | 穀類の臼式製粉による低温微粉砕技術 / 堀金彰, 北村義明, 堀田滋 著 |
部分タイトル | ジェットミル等による穀類の微粉砕 / 岡留博司 著 |
部分タイトル | マイクロ・ナノバブル水の製造と利用 / 許晴怡, 中村宣貴, 椎名武夫 著 |
部分タイトル | 多孔質ガラス膜によるマイクロ/ナノバブルの生成技術 / 久木崎雅人 著 |
部分タイトル | 食品のナノスケール評価技術 ナノスケール食品素材の作製と特性評価 / 市川創作 著 |
部分タイトル | ナノスケール食品の抗酸化性の評価 / 安達修二 著 |
部分タイトル | ナノ粒子の構造発現と制御技術 / 佐藤清隆 ほか著 |
部分タイトル | 穀類およびデンプン素材微粒子の特性解析 / 村松康生 著 |
部分タイトル | 微粉砕穀類の品質と利用特性 / 清水直人 著 |
部分タイトル | マイクロ・ナノバブル水の動的特性評価 / 大下誠一 著 |
部分タイトル | ナノスケール食品素材のリスク評価 / 山中典子 著 |
部分タイトル | ナノスケール食品の免疫学的安全性の解析 / 佐藤英介, 井上正康 著 |
部分タイトル | 食品素材のナノスケール化が経口摂取した際の生体応答性に及ぼす影響 / 渡辺純 著 |
部分タイトル | バイオアッセイによるナノテクノロジー効果の評価 / 礒田博子, 韓[シュン]奎 著 |
部分タイトル | マイクロチップを用いたナノスケール食品のバイオアベイラビリティ評価技術 / 佐藤記一 著 |
部分タイトル | ナノテクノロジーの食品への応用 食品会社はナノテクノロジーに何を期待するか / 稲熊隆博 著 |
部分タイトル | 感性ナノバイオセンサによる食品測定 / 都甲清 著 |
部分タイトル | β-グルカンの製造 / 須賀哲也 著 |
部分タイトル | ナノテクノロジーを利用した包装材料技術「透明蒸着フィルム」 / 松井茂樹 著 |
部分タイトル | 高圧乳化技術による食品のナノスケール化 / 高木和行 著 |
出版年(W3CDTF) | 2009 |
件名(キーワード) | 食品工学 |
件名(キーワード) | ナノテクノロジー |
NDLC | PC21 |
NDC(9版) | 588 : 食品工業 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |