図書
タイトル | 〈象徴(シンボル)形式〉としての遠近法 |
---|---|
著者 | エルヴィン・パノフスキー 著 |
著者 | 木田元 監訳 |
著者 | 川戸れい子, 上村清雄 訳 |
著者標目 | Panofsky, Erwin, 1892-1968 |
著者標目 | 木田, 元, 1928-2014 |
著者標目 | 川戸, れい子, 1951- |
シリーズ名 | ちくま学芸文庫 ; ハ19-4 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 筑摩書房 |
出版年月日等 | 2009.2 |
大きさ、容量等 | 235p ; 15cm |
注記 | 原タイトル: Die Perspektive als"symbolische Form" |
注記 | 著作目録あり |
ISBN | 9784480091680 |
価格 | 1000円 |
JP番号 | 21562037 |
NS-MARC番号 | 094457900 |
別タイトル | Die Perspektive als"symbolische Form" |
別タイトル | 〈象徴形式〉としての遠近法 |
出版年(W3CDTF) | 2009 |
件名(キーワード) | 透視図 |
件名(キーワード) | 象徴 |
件名(キーワード) | 絵画 (西洋)--歴史 |
NDLC | KC411 |
NDLC | KC31 |
NDC(9版) | 725.2 : 素描.描画 |
原文の言語(ISO639-2形式) | ger : |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |