図書
タイトル | 中華世界の国家と民衆 |
---|---|
著者 | 小林一美 著 |
著者標目 | 小林, 一美, 1937- |
シリーズ名 | 汲古叢書 ; 80 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 汲古書院 |
出版年月日等 | 2008.8 |
大きさ、容量等 | 547, 7p ; 22cm |
注記 | 文献あり |
ISBN | 9784762925795 |
価格 | 12000円 |
JP番号 | 21471644 |
巻次 | 下巻 |
部分タイトル | 中国史における社会と文化 中華世界の構造と難民・移住民・華僑 中華世界帝国と封建制日本 中華帝国と秘密結社 家庭均分相続の文化と中国農村社会 日本と中国の国家・社会・文化の比較史的考察 英文論文The character of land management and commercial and business operations in modern north China |
部分タイトル | 中国史における国家と権力 中華世界における「華・夷」関係の歴史的展開 魏晋南北朝時代の国家・共同体史論 「アジア的国家・共同体」の解体過程 朱元璋の恐怖政治と「皇帝革命」概念 中国史における国家と民族 中国社会主義政権の出発 中国における地方官「知県・県長・県書記」の実態とその権力の変遷 新しい比較史論、文化文明史論及びアジア的国家の世界史的展開 |
部分タイトル | 附録 高校世界史教科書における歴史認識 世界史教科書と現代歴史学の陥穽 日本における科学的歴史学と近接諸科学との関係 |
出版年(W3CDTF) | 2008 |
件名(キーワード) | 中国--歴史 |
NDLC | GE241 |
NDC(9版) | 222.004 : 中国 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |