図書
タイトル | グローバル化時代を生きる世代間交流 |
---|---|
著者 | マシュー・カプラン, ナンシー・ヘンケン, 草野篤子 編著 |
著者 | 草野篤子 監修 |
著者 | 加藤澄 訳 |
著者標目 | Kaplan, Matt |
著者標目 | Henkin, Nancy Zimmerman |
著者標目 | 草野, 篤子 |
著者標目 | 加藤, 澄 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 明石書店 |
出版年月日等 | 2008.5 |
大きさ、容量等 | 406p ; 22cm |
注記 | 原タイトル: Linking lifetimes |
注記 | 文献あり |
ISBN | 9784750327464 |
価格 | 7200円 |
JP番号 | 21496353 |
別タイトル | Linking lifetimes |
部分タイトル | 概念的問題 世代間交流イニシアチブの異文化間比較の概念的枠組み / マシュー・S.カプラン, ナンシー・Z.ヘンケン, 草野篤子 著 |
部分タイトル | 東西文化を超えた世代間の固定概念への挑戦 / ハワード・ガイルズ ほか著 |
部分タイトル | ボランティア活動を通じ世代間の絆を強める / アン・オサリヴァン 著 |
部分タイトル | 諺を使って文化を超えた世代間のつながりを探る / マシュー・S.カプラン 著 |
部分タイトル | 国家、地域的概観 アメリカにおける世代間交流の課題を進めて / ナンシー・Z.ヘンケン, ドナ・バッツ 著 |
部分タイトル | カナダ先住民族パートナーシップ・プログラムにおける世代間交流の指導と学習 / ジェシカ・ボール ほか著 |
部分タイトル | ハワイにおける世代間交流プログラムとその可能性 / マシュー・S.カプラン, ジョセフ・W.ラピリオ3世 著 |
部分タイトル | シンガポールにおける世代間交流イニシアチブ / リン・リン・タン 著 |
部分タイトル | マーシャル諸島における世代間交流のプログラムとその実践 / ヒルダ・C.ハイン 著 |
部分タイトル | 日本における世代間交流プログラム / マシュー・S.カプラン, リン・リン・タン 著 |
部分タイトル | オランダにおける世代間交流地域共同体の構築 / キース・ペニンクス 著 |
部分タイトル | イギリスにおける世代間の協約 / ジリアン・グランヴィル, アラン・ハットン-イオ 著 |
部分タイトル | ドイツ人学生とユダヤ人高齢者 / 大迫俊夫 著 |
部分タイトル | 中南米諸国とカリブ人にみられる世代間のつながり / マーサ・ペレーズ 著 |
部分タイトル | キューバ / スーザン・パールスタイン 著 |
部分タイトル | 南アフリカ共和国における世代間交流のイニシアチブ / キャシー・ガッシュ 著 |
部分タイトル | 組織すべき時 国家レベルでの組織 / ドナ・M.バッツ, 草野篤子 著 |
部分タイトル | 国際世代間交流プログラムコンソーシアムの創設 / サリー・ニューマン 著 |
出版年(W3CDTF) | 2008 |
件名(キーワード) | 世代間交流 |
件名(キーワード) | 地域社会 |
件名(キーワード) | 高齢化社会 |
NDLC | EC151 |
NDC(9版) | 361.64 : 社会学 |
原文の言語(ISO639-2形式) | eng : English |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |