サイトメニューここからこのページの先頭です

ショートカットキーの説明を開始します。画面遷移や機能実行は、説明にあるショートカットキーを同時に押した後、Enterキーを押してください。ショートカットキーの説明を聞くには、Alt+0。トップ画面の表示には、Alt+1。ログインを行うには、Alt+2。簡易検索画面の表示には、Alt+3。詳細検索画面の表示には、Alt+4。障害者向け資料検索画面の表示には、Alt+5。検索結果の並び替えを行うには、Alt+6。国立国会図書館ホームページの表示には、Alt+7。検索結果の絞り込みを行うには、Alt+8。以上でショートカットキーの説明を終わります。

ナビゲーションここから

ナビゲーションここまで

本文ここから

資料種別 政府刊行物

政治参画とジェンダー

川人貞史, 山元一 編

詳細情報

タイトル 政治参画とジェンダー
著者 川人貞史, 山元一 編
著者標目 川人, 貞史, 1952-
著者標目 山元, 一, 1961-
著者標目 辻村, みよ子, 1949-
シリーズ名 ジェンダー法・政策研究叢書 : 東北大学21世紀COEプログラム ; 第8巻
出版地(国名コード) JP
出版地仙台
出版社東北大学出版会
出版年月日等 2007.3
大きさ、容量等 393p ; 22cm
注記 文献あり
ISBN 9784861630538
価格 2200円
JP番号 21244122
部分タイトル 政治参画の法と制度 政治参画とジェンダー / 辻村みよ子 著
部分タイトル 国家像・人間像・平等化政策 / 山元一 著
部分タイトル 1999年7月8日憲法改正 / ドミニク・ルソー 著阿部智洋 訳
部分タイトル フランス憲法院と年金改革 / グウェナエル・カルヴェス 著阿部智洋 訳
部分タイトル フランスにおける司法官職への女性の進出 / イザベル・ジロドウ 著
部分タイトル 行政法学からみたジェンダー / 小幡純子 著
部分タイトル 政治参画の実態 アメリカにおける女性の政治参加に関する研究動向 / 相内眞子 著
部分タイトル クォータが論じられない日本政治の不思議 / 岩本美砂子 著
部分タイトル 女性議員の有効性に関する一考察 / 大海篤子 著
部分タイトル 政治参画の調査分析 日本における女性の政治進出 / 川上貞史 著
部分タイトル 日本人の政治参加におけるジェンダー・ギャップ / 山田真裕 著
部分タイトル 男女共同参画に関する政策選好の規定要因 / 平野浩 著
部分タイトル 誰がどのような政策を支持しているのか / 岩本美砂子 著
部分タイトル 女性の政界進出 / 増山幹高 著
部分タイトル 女性政治家に対する有権者の態度 / 相内眞子 著
シリーズ著者辻村みよ子 監修
出版年(W3CDTF) 2007
件名(キーワード) 女性問題--論文集
件名(キーワード) 政治--論文集
Ajax-loader 関連キーワードを取得中..
件名(キーワード) 婦人参政権--論文集
Ajax-loader 関連キーワードを取得中..
NDLC EF71
NDC(9版) 367.2 : 家族問題.男性・女性問題.老人問題
対象利用者 一般
資料の種別 図書
資料の種別 政府刊行物
資料の種別 官公庁刊行物
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

目次
 

  • 政治参画とジェンダー
  • 第8巻『政治参画とジェンダー』目次
  • はしがき 川人貞史,山元一 1
  • 第一部 政治参画の法と制度
  • 第一部 第1章 政治参画とジェンダー—クォータ制の合憲性を中心に 辻村みよ子 5
  • 第一部 第2章 国家像・人間像・平等化政策—フランスにおける「積極的差別」について 山元一 43
  • 第一部 第3章 1999年7月8日憲法改正:抽象的普遍主義から具体的普遍主義へ ドミニク・ルソー,(阿部智洋訳) 79
  • 第一部 第4章 フランス憲法院と年金改革:訴訟における両性平等の発展の逸機(憲法院2003年8月14日判決(2003-483DC)をめぐって) グウェナエル・カルヴェス,(阿部智洋訳) 93
  • 第一部 第5章 フランスにおける司法官職への女性の進出—「自発的なパリテ」の限界 イザベル・ジロドウ 107
  • 第一部 第6章 行政法学からみたジェンダー 小幡純子 127
  • 第二部 政治参画の実態
  • 第二部 第7章 アメリカにおける女性の政治参加に関する研究動向—「女性と政治」研究の発展過程とこれからの課題 相内真子 155
  • 第二部 第8章 クォータが論じられない日本政治の不思議—女性の政治的代表は世界でどのように論じられているか 岩本美砂子 177
  • 第二部 第9章 女性議員の有効性に関する一考察—女性議員研究の現状と展望から見えたもの 大海篤子 211
  • 第三部 政治参画の調査分析:全国ジェンダー・サーベイ
  • 第三部 第10章 日本における女性の政治進出 川人貞史 245
  • 第三部 第11章 日本人の政治参加におけるジェンダー・ギャップ 山田真裕 265
  • 第三部 第12章 男女共同参画に関する政策選好の規定要因—価値観および不平等認識の効果を中心に 平野浩 281
  • 第三部 第13章 誰がどのような政策を支持しているのか—「選択的夫婦別姓制度」を中心に 岩本美砂子 301
  • 第三部 第14章 女性の政界進出:国際比較と意識調査 増山幹高 321
  • 第三部 第15章 女性政治家に対する有権者の態度—誰が女性政治家を支持するのか 相内真子 347
  • 附録「政治と社会における男女の役割に関する意識調査」
  • 概要,質問表,および単純集計結果 373

本文ここまで

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

フッター ここまで