図書
タイトル | 思想史の余白に |
---|---|
著者 | 坂部恵 著 |
著者標目 | 坂部, 恵, 1936-2009 |
著者標目 | 坂部, 恵, 1936-2009 |
シリーズ名 | 坂部恵集 ; 2 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 岩波書店 |
出版年月日等 | 2006.12 |
大きさ、容量等 | 378p ; 20cm + 8p |
注記 | 付属資料: 8p : 月報 2 |
ISBN | 4000261673 |
価格 | 4000円 |
JP番号 | 21180690 |
部分タイトル | バロックの復権は哲学史をどう書きかえるか ライプニッツの精神史的系譜 戦乱・革命と遠い記憶、火山の上の祝祭 ルネサンスの哲学 「理性」と「理性ならざるもの」 ドイツ観念論と<ヨーロッパ世界の哲学> 啓蒙主義と信仰哲学の間 理性の不安 カントとルソー 「批判」と「侵犯」 統制的原理としての自由 ヘルダーの無関心批判をめぐって 賢者ナータン 模倣と批評 哲学の終焉か、哲学の新生か 日本哲学の可能性 |
シリーズ著者 | 坂部恵 著 |
出版年(W3CDTF) | 2006 |
件名(キーワード) | 近代哲学 |
NDLC | HD1 |
NDC(9版) | 133 : 近代哲学 |
対象利用者 | 一般 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |