The site menu is from hereThe head of this page

This is an explanation of shortcut keys. To link or execute a function, press any of the following combinations of shortcut keys and then press Enter.  To listen to an explanation of shortcut keys, press Alt and 0.  To display the top page, press Alt and 1.  To login, press Alt and 2.  To display the Simple Search page, press Alt and 3.  To display the Advanced Search page, press Alt and 4.  To display the Search page for persons with disabilities, press Alt and 5.  To sort search results, press Alt and 6.  To display the NDL homepage, press Alt and 7.  To refine search results, press Alt and 8.  This ends the explanation of shortcut keys.

The navigation is from here

The navigation is to here

A body is from here

Format 図書

在外日本絵巻の研究と資料 続編 研究編

辻英子 編著

details

Title 在外日本絵巻の研究と資料
Author 辻英子 編著
Personal Name (Author) 辻, 英子, 1936-
Place of Publication (Country Code) JP
Place of Publication東京
Publisher笠間書院
Date 2006.10
Size & Duration 407p ; 22cm
ISBN(set) 4305103664
National Bibliography No.(JPNO) 21143934
Volume 続編 研究編
Year of Publication(W3CDTF) 2006
Subject Heading(Keyword) 物語文学
Ajax-loader Related keywordSearching ・・・
Subject Heading(Keyword) 絵巻
Ajax-loader Related keywordSearching ・・・
NDLC KH2
NDLC KG12
NDC(9th revised) 913 : Fiction. Romance. Novel
Target Audience 一般
Material Type 図書
Language(ISO639-2 Form) jpn : 日本語

Table of Contents
 

  • 在外日本絵巻の研究と資料 続編 研究編
  • 在外日本絵巻の研究と資料 続編 目次
  • はじめに vii
  • 凡例 x
  • イギリス編
  • 大英博物館所蔵の解説と本文
  • I 『伊吹とうし』 3
  • I 『伊吹とうし』詞書 5
  • I 『伊吹とうし』について 14
  • I 関連資料 国立国会図書館蔵『伊吹とうし』詞書 25
  • II 『浦しま』 33
  • II 『浦しま』詞書 34
  • II 『浦しま』について 42
  • III 『ゑんの行者』 51
  • III 『ゑんの行者』詞書の錯簡訂正と復元—西ドイツ国立図書館蔵『ゑんの行者』詞書補入による— 上 52
  • III 中 59
  • III 下 65
  • III 『ゑんの行者』の本文について 73
  • IV 『釈迦の本地』 79
  • IV 大英博物館蔵『釈迦の本地』と諸本との関係 84
  • オランダ編
  • ライデン国立民族学博物館所蔵本の解説と本文
  • I 『きふねの本地』 117
  • I 『きふねの本地』詞書 上 118
  • I 中 127
  • I 下 134
  • I 『きふねの本地』について 145
  • オーストリア編
  • オーストリア国立工芸美術館所蔵本の解説と本文
  • I 『さされいし』 183
  • I 『さされいし』詞書 184
  • I 『さされいし』について 189
  • II 『梅津長者物語絵』 197
  • II 『梅津長者物語絵』詞書 198
  • II 『梅津長者物語絵』について 208
  • 終章 在外日本絵巻にみる時代性—「侍り」と「候ふ(さふらふ)」を中心に— 219
  • 付、日本編
  • 高野山親王院所蔵本の解説と本文
  • 『高野大師行状図画』刊行の意義 251
  • 凡例 254
  • 『高野大師行状図画』詞書 255
  • 『高野大師行状図画』十巻について 316
  • 詞書から見た親王院蔵『高野大師行状図画』と諸本との関係 334
  • 挿図から見た親王院蔵『高野大師行状図画』と諸本との関係 375
  • 初出・未公刊一覧 402
  • あとがき 404

A body is to here

Copyright © 2012 National Diet Library. All Rights Reserved.

Foot is to here