図書
タイトル | 草木染の絵本 |
---|---|
著者 | やまざきかずき へん |
著者 | かわかみかずお え |
著者標目 | 山崎, 和樹, 1957- |
著者標目 | 川上, 和生, 1959- |
シリーズ名 | つくってあそぼう ; 18 |
出版地(国名コード) | JP |
出版地 | 東京 |
出版社 | 農山漁村文化協会 |
出版年月日等 | 2006.4 |
大きさ、容量等 | 36p ; 27cm |
ISBN | 4540052055 |
価格 | 1800円 |
JP番号 | 21025742 |
出版年(W3CDTF) | 2006 |
件名(キーワード) | 染色 |
NDLC | Y6 |
NDC(9版) | 753.8 : 染織工芸 |
要約・抄録 | 草木を染料として、布を染める。化学染料に比べておだやかで、自然を感じさせるやさしい色あい。草木染の魅力に迫ります。 (日本図書館協会) |
要約・抄録 | クチナシは黄色いハンカチに,サクラの落ち葉は赤茶色のストールに,紅茶はコースターに。自然の色を味わい深く染め上げる。 (日本児童図書出版協会) |
対象利用者 | 児童 |
資料の種別 | 図書 |
言語(ISO639-2形式) | jpn : 日本語 |